図書目録ニホン ノ レキシ資料番号:080000605

日本の歴史 1

サブタイトル
神話から歴史へ
編著者名
/井上 光貞 著者
出版者
中央公論社
出版年月
1965年(昭和40年)2月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
528p 図版1枚
ISBN
NDC(分類)
210.1
請求記号
C210.1/N71/1
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
年表:p520-523 折り込図1枚
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに
書きかえられる歴史
津田氏の著作
古代像の分裂
この巻の課題
日本の神話
豊葦原瑞穂国
日の司祭者
国づくりの英雄たち
天孫降臨
石器時代の日本
地球と人類
旧石器時代の発見
狩猟・漁撈の時代
農業のはじまり
歴史のはじまり
文字に記録された日本
北九州の国々
女王卑弥呼の時代
邪馬台国論争
謎の世紀
大和朝廷
神武天皇―ハツクニシラススメラミコト(1)
崇神天皇―ハツクニシラススメラミコト(2)
騎馬民族説
古墳の発生
前期古墳の発掘
倭建命の物語
神功皇后と朝鮮の記録
最初の統一王朝
倭の五王
応神天皇の出現
古墳は語る
大陸文明の摂取
応神王朝の落日
古代国家への歩み
専制国家への道
磐井の反乱
蘇我氏の抬頭
仏教の伝来
年表
索引
付図

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626