図書目録ニホン ブンガク ノ ケンキュウ資料番号:080000483
日本文学之研究
- サブタイトル
- 編著者名
- 明治文学談話会 合輯/大真堂書房 合輯
- 出版者
- 明治文学談話会
- 出版年月
- 1934年(昭和9年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 1冊
- ISBN
- NDC(分類)
- 910
- 請求記号
- C910/N71
- 保管場所
- 地下書庫中公新社
- 内容注記
- 附明治文学研究 創刊・2・3号
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
「経国美談」とその政治理想(柳田泉)
自然文学に現れたる浪漫精神(塩田良平)
馬琴の小説批評に就て(原田芳起)
新傾向俳句の発生と其の自由律への発展(神畑勇)
ブルジョア芸術発展並に没落過程の理論的考察(池田寿夫)
国木田独歩小論(吉野裕)
田山花袋論(篠田太郎)
「社会主義的リアリズムと革命的ロマンチシズム」に就いて(佐藤正雄)
「硯友社の文学運動」を読む(大野光次)
難尤三弁(神崎、篠田、吉野三君に)(塩田良平)
塩田良平君に答ふ(神崎清)
大正昭和文学者忌辰年表(蛯原八郎)
「文学界」「しがらみ草紙」文学評論年表(土方定一)
特別史料
美妙斎日記(山田美妙手記)
序(塩田良平)、霊前に捧げて(山田旭彦)
ソヴェート大百科事典「日本文学」(上田進訳)
編輯後記
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626