図書目録トウキョウ カイジョウ カサイ ホケン カブシキ ガイシャ ロクジュウネンシ資料番号:080000413

東京海上火災保険株式会社六十年史

サブタイトル
編著者名
東京海上火災保険 編者
出版者
東京海上火災保険
出版年月
1940年(昭和15年)10月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
697p 図版44枚
ISBN
NDC(分類)
339
請求記号
C339/To46
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
年譜:p687-697 折り込図3枚 付録:業績統計等567-697p 非売品
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 会社創立前史―国有鉄道払下の華族組合
第2章 会社の創立
資本金五十万円の第一計画
岩崎弥太郎氏の加盟
第3章 事業の開始
第4章 明治時代
明治時代前期(創業当時から明治三十年頃まで)
貨物保険のみの引受
船舶保険の創始
競争会社の出現と日清戦争
船舶検査
明治時代後記(明治三十一年頃から同末期まで)
英国営業の失敗とその整理
減資、損失金の整理、政府からの借入金
保険監督法規の制定
日露戦争と戦後の緊縮方針
増資と新株の特別割当
第5章 大正時代
火災、運送並に自動車保険の兼営と火災保険協会の設立
欧州大戦と我が損害保険業界
政府よりの借入金の完済と命令書の失効
関東大震災と保険問題
兼営保険種目の増加―硝子、盗難、傷害、航空、風水害の五種保険の経営
第6章 昭和時代
海上保険業界の不況と船舶保険協同会並に各種貨物保険プールの組成
海難救助業の統制
創業五十周年
金七千五百万円に大増資とその前後
財団法人損害保険事業研究所設立の為金壱百万円寄附
日支事変とその前後―金壱百万円を陸海軍へ献納
取締役会長各務鎌吉氏の逝去と会社職制の変更
創業六十周年
附録
業績統計
定款
組織及機関
ビルディングの経営
同系又は傍系の諸会社並に営業上特殊の関係を有している諸会社
社員の保険並に救恤施設
第7章 年譜
巻頭写真
挿入写真

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626