図書目録ニホン ノ ザイバツ ト ミツビシ資料番号:080000357

日本の財閥と三菱

サブタイトル
財閥企業の日本的風土
編著者名
旗手 勲 著者
出版者
楽游書房
出版年月
1978年(昭和53年)6月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
392p
ISBN
NDC(分類)
335
請求記号
C335/H42
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
発売:農林統計協会 三菱財閥関係年表:p377-389
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序章 財閥企業の日本的風土
企業集団と「風土」
商業・金融中心の三井
銅の住友、海運の三菱
三菱の社長独裁と三井・住友の番頭政治
財閥の国家意識と政治関与
第1章 三菱生成期の資本蓄積と土地所有
三菱企業の成立と特徴
三菱における原始的蓄積の経済構造
三菱生成期の部門別蓄積形態
三菱生成期の土地所有と地代
第2章 日本資本主義の成立と三菱財閥-三菱展開期の資本蓄積と生産活動-
日本資本主義と財閥
三菱展開期の資本蓄積
三菱展開期の生産活動
三菱における機構整備
第3章 三菱展開期の市場活動と資本輸出
三菱展開期の資本蓄積と商業活動
石炭取引における三菱の地位と支配
三菱展開期における鉱物・雑貨の海外取引
三菱展開期の海外進出と資本輸出
三菱展開期の地域別蓄積構造
第4章 第一次世界大戦と三菱財閥
第一次世界大戦期における三菱の資本蓄積と三井
分系会社の発足と三菱財閥の成立
三菱の軍需生産と労働力
三菱財閥の戦後対策と集権的支配
第5章 一九二〇年代の三菱財閥
一九二〇年代の三菱企業と三井
三菱財閥の海外進出
三菱財閥の不況対策と生産財企業
軍縮と三菱機械企業
三菱商事会社の展開
三菱財閥の確立
第6章 非常時下の財閥と三菱
財閥の方向転換と三菱
非常時下の三菱企業と三井
非常時下の三菱生産財企業
軍需景気と三菱機械企業
三菱財閥関係年表
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626