図書目録ニホン ドウロ コウダン ニジュウネンシ資料番号:080000259
日本道路公団二十年史
- サブタイトル
- 編著者名
- 日本道路公団総務部 編者
- 出版者
- 日本道路公団
- 出版年月
- 1976年(昭和51年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 786p 図版28枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 514
- 請求記号
- C514/N71
- 保管場所
- 地下書庫中公新社
- 内容注記
- 奥付の書名:日本道路公団20年史 年表:p573-623 非売品
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
口絵
ごあいさつ(前田光嘉)
写真で見る公団20年
凡例
序説
第1編 公団20年のあゆみ
公団の創立
設立の経緯
設立当時の概況
事業の基礎拡充
一般有料道路事業の拡張
高速道路時代の萠芽
高速道路の基盤の確立
基礎拡充期における試験研究
事業の飛躍的展開
高速道路時代の到来
相次ぐ施行命令
高速道路時代における一般有料道路
建設と管理のための組織の展開
事業量増大に伴う用地取得方式の転換と工事請負契約制度の整備
施工規模拡張への技術的対応
調査・試験・研究の多様化と高度化
ネットワークとしての管理と維持・補修
高速道路の社会的経済的効果
海外道路建設への技術援助
高速道路開通の現況と今後の課題
第2編 部門ごとのあしあと
共通部門の整備
組織の整備
定員の推移
人事管理のあゆみ
財務の変遷
事務合理化への動き
部内各種委員会の足跡
監査と監察の強化
広報業務の動き
建設部門の進展
建設計画の推移
経済調査の足跡
技術調査の動き
用地取得の拡大
工事契約等と資材支給の推移
設計・施工技術の進歩
管理部門の展開
道路管理の拡大
維持・修繕体制の強化
交通管理体制の整備
管理関係諸施設の進歩
料金制度の変遷
料金収受方法の進歩
付帯事業運営の改善
高速道路関連施設の整備
第3編 年表
第4編 資料
道路関係法令の推移
公団法関係
道路法関係
道路整備特別措置法関係
その他
公団の概況
組織の変遷
定員の推移
予算と資金の推移
事業の概要
道路統計
日本の道路
世界の中の日本の道路
世界と日本の長大トンネルと長大橋
交通統計
自動車保有台数
輸送量
主な参考文献
編集後記
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626