図書目録シチジュウネンシ資料番号:080000230
七十年史 序編
- サブタイトル
- 編著者名
- 社史編纂委員会 編者
- 出版者
- 日本セメント
- 出版年月
- 1955年(昭和30年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 541p 図版2枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 573
- 請求記号
- C573/N71/1
- 保管場所
- 地下書庫中公新社
- 内容注記
- 折り込図4枚 非売品
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
巻頭写真
序(井上英熙)
編纂のことば(江上忠次)
序編 セメント及びセメント工業の史的発展
欧米セメント工業発達史
古代から十八世紀時代までのセメント
水硬性石灰の発見
ローマンセメント時代
ポルトランドセメントの発明とその発展
ポルトランドセメント時代
ポルトランドセメントの名称侵犯問題
早強セメントの出現
高炉セメントの発明とその発達
日本のセメント及びセメント工業
総説
原料
製造技術
労務
品種及び品質
容器
市場及び販売機構
価格
同業者団体
本編 日本セメント発達史
創業時代(明治十六年~三十年)―浅野工場時代―
工場設備の近代化(明治三十一年~四十四年)―合資会社時代―
躍進時代(大正元年~十四年)
新製品の完成と能力の増強(昭和元年~十二年)
戦時体制の進展(昭和十二年~十六年)―日華事変時代―
太平洋戦争時代(昭和十六年~二十年)―セメント統制会期―
戦後の苦難(昭和二十一年~二十四年)―インフレーション昂進期―
自由経済の復活(昭和二十五年以降)
各編 事業場・組織・資本・人及び業績
本社・研究所・工場・営業所・特約販売店・商標及び宣伝刊行物
組織・資本・人
業績分析
年譜
統計諸表
索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

