モータリゼーションとともに 資料
- サブタイトル
- 当社/業界/環境/年表
- 編著者名
- トヨタ自動車販売株式会社社史編集委員会 編者
- 出版者
- トヨタ自動車販売
- 出版年月
- 1970年(昭和45年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 29×
- ページ
- 225p
- ISBN
- NDC(分類)
- 537
- 請求記号
- C537/To93
- 保管場所
- 地下書庫中公新社
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
当社
1 現況
定款
経営理念
系譜
役員
組織・職制
従業員
財務(第40期)
株主
施設・設備
労働組合
2 歩み
当社のおもな施策
<別表1>組織変遷図
役員任期表
組織・職制
財務
3 取扱車種と価格
現行取扱車種
乗用車の変遷
乗用車排気量別価格体系
<別表2>乗用車価格変遷図
4 国内販売網
販売体制
国内販売店
5 海外販売網
海外駐在員事務所
海外代理店
6 販売機構
車両販売機構
部品販売機構
礦油販売機構
対米輸出専用船
7 資金流通機構
業界
<別表3>自動車メーカーの系譜図
1 わが国自動車市場の発展とその背景
2 生産台数
わが国の自動車生産台数
車種別生産比率
メーカー別生産台数
メーカー別乗用車生産台数
メーカー別生産占拠率
メーカー別乗用車生産占拠率
乗用車生産上位3社集中度国際比較
トヨタ生産台数
トヨタ車種別生産比率
トヨタ乗用車生産比率
乗用車生産比率国際比較
主要国自動車生産台数
主要国乗用車生産台数
世界メーカー別生産ランキングベスト20
3 登録台数
わが国の自動車登録台数
車種別新車登録比率
乗用車自営別新車登録台数
乗用車新規・代替・増車販売比率
乗用車業態別購入比率
メーカー別新車登録台数
メーカー別乗用車新車登録台数
メーカー別新車登録占拠率
メーカー別乗用車新車登録占拠率
トヨタ新車登録台数
トヨタ車種別新車登録比率
トヨタ乗用車市場別登録占拠率
乗用車新車登録市場別構成
都道府県別新車登録台数
都道府県別乗用車新車登録台数
トヨタ都道府県別新車登録台数
トヨタ都道府県別新車登録占拠率(昭和44年)
4 輸出台数
わが国の自動車輸出台数
輸出車種別比率
メーカー別輸出台数
メーカー別乗用車輸出台数
メーカー別輸出占拠率
メーカー別乗用車輸出占拠率
トヨタ輸出台数
トヨタ輸出車種別比率
トヨタ仕向地別輸出ベストテン
トヨタ輸出比率
トヨタ乗用車輸出比率
輸出比率(日本)
乗用車輸出比率(日本)
トヨタ仕向地別輸出台数(昭和44年)
主要国自動車輸出台数
主要国乗用車輸出台数
5 保有台数
わが国の自動車保有台数
車種別保有比率
都道府県別保有台数
都道府県別乗用車保有台数
都道府県別自動車普及(1台当り人口)
都道府県別乗用車普及(1台当り人口)
主要国自動車保有台数
主要国乗用車保有台数
世界自動車保有台数
世界大陸別自動車保有台数
環境
1 経済と自動車
自動車産業関連図
自動車産業の位置
自動車輸送の位置
2 生活と自動車
国民所得と自動車普及
生活水準
自動車とその効用
3 社会と自動車
道路の現況
道路投資と税制
安全・公害の現状とその対策
大気汚染の現状
生活に役立つ自動車
年表
昭和25年(1950)―昭和45年(1970)
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626