図書ショウチク シチジュウネンシ080000181

松竹七十年史

サブタイトル1~10
編著者名
〔松竹〕 [編]
出版者
松竹
出版年月
1964年(昭和39年)3月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
970p
ISBN
NDC(分類)
778
請求記号
C778/Sh95
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
松竹年表:p933-970
和書
目次

巻頭
松竹築地ゾーン(原色写真版)
白井松次郎・前会長(写真版)
大谷竹次郎・現会長(写真版)
序(大谷竹次郎)
a 現況篇
本社・支社・撮影所(写真版)
社長・役員のプロフィル(写真版)
直営劇場・映画館・ボーリング(写真版)
松竹スター・パレード(写真版)
松竹株式会社の現況
会社の概況
事業の内容と設備状況
機構及び人事
松竹株式化以降の決算
松竹の傍系会社一覧
b 歴史篇
歴代役員のプロフィル(写真版)
輝やく松竹演劇・回想の名優名舞台(写真版)
思い出の松竹映画を尋ねて(写真版)
松竹歌劇・あの舞台・この舞台(写真版)
松竹演劇七十年の歩み
「松竹」の名のおこり
鴈次郎と提携、道頓堀に進出
大谷の東上、白井の大阪制覇
歌舞伎座獲得の意義
大衆演劇へ乗り出す
関東大震災、前後
大正末期から昭和初頭へ
劇界制覇の偉業成る
松竹トラストの結成
事変下の松竹演劇
太平洋戦争から終戦まで
戦後歌舞伎の抬頭
歌舞伎座復興
立直った演劇界の新地図
昭和歌舞伎の前途洋々
松竹の映画製作
発足は松竹キネマ合名社
明朗蒲田調の確立
松竹時代劇、業界を席捲
日本トーキーに松竹の先制
松竹第一主義と大船移転
「愛染かつら」が示した伝統の威力
統制と耐乏の四年間
盛り上る生産復興の総力
色彩映画も松竹が先鞭
巨費を投じて海外業者と合作
長篇大作時代を迎う
松竹の洋画・輸入と興行
松竹キネマ外国部の発足
直輸入から契約配給へ
松竹座チェーンの活躍
松竹パ社興行社<S・P>時代
S・Yコンパニー生る
戦時下の松竹洋画興行
S・Y復活
戦後洋画界の覇権を握る
松竹国際から松竹映配へ
海外における松竹映画
戦前の輸出状況
戦後の輸出状況
北南米への積極進出
松竹映画の対欧州政策
東南アジアにおける松竹映画
海外宣伝と受賞作品
松竹歌劇の四十年
松竹楽劇部、大阪に誕生
東京松竹楽劇部の発足
松竹レビューの確立
男装の麗人・水の江滝子
S・S・Kの黄金時代
O・S・S・Kの革新
国際劇場の少女歌劇
戦後の松竹歌劇団
大阪松竹歌劇団の独立
松竹歌劇、海外に進出す
松竹の演芸史
呂昇専属がはじまり
松竹座とアトラクション
エノケン一座と松竹爆笑隊
軽演劇時代のさきがけ
新興演芸部、大いに発展す
戦時中の松竹軽演劇
女剣劇、ブームをつくる
“劇団新風俗”とヌードショウ
松竹新演芸から松竹芸能へ
演芸部復活
松竹のテレビ製作・その他
松竹のテレビ製作
松竹のスポーツ企業
松竹の事業開発
c 資料篇
松竹演劇演芸興行記録
全収載八十三劇場別索引
京都地区
大阪地区
神戸地区
東京地区
横浜地区
名古屋地区
松竹映画作品記録
松竹映画製作配給全作品題名索引
松竹洋画輸入興行記録
輸入映画作品目録
松竹座チェーン、S・P、S・Y興行記録
配給洋画作品目録
都内松竹系ロードショウ劇場洋画興行記録
松竹映画輸出作品一覧
各種映画賞受賞作品一覧
松竹歌劇公演記録
松竹製作テレビ映画一覧
道頓堀角座と漫才<補追>
松竹年表
あとがき