三洋電機三十年の歩み
- サブタイトル
- 編著者名
- 三洋電機 編者
- 出版者
- 三洋電機
- 出版年月
- 1980年(昭和55年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 651p
- ISBN
- NDC(分類)
- 542
- 請求記号
- C542/Sa67
- 保管場所
- 地下書庫中公新社
- 内容注記
- 年表:p621-651
- 昭和館デジタルアーカイブ
ごあいさつ
口絵―世界に誇りうる精度の高い仕事
沿革編
創業―ゼロからの出発(昭和二十二年-二十四年)
三洋電機製作所の創立
発電ランプの生産を開始
輸出へ第一歩
家庭電機業界への進出(昭和二十五年-二十七年)
三洋電機株式会社の発足
ラジオ製造に乗り出す
家庭電化時代を開く(昭和二十八年-三十三年)
電化元年を画した噴流式電気洗濯機
テレビに進出
冷蔵庫製造に乗り出す
トランジスタラジオの開発とトランジスタの製造
輸出の急進展
設備の増強すすむ
経営基盤の確立
総合家庭電機メーカーへの発展(昭和三十四年-三十九年)
東京三洋電機株式会社の設立
あいつぐ設備拡充と新商品の誕生
新しい経営路線の樹立
研究開発面の強化
国内販売網の整備拡充と海外進出
業績の推移
苦難期への対応(昭和四十年-四十五年)
不況克服と取り組む
カラー時代をつくる
井植祐郎、社長に就任
世界企業に挑戦
井植歳男会長の逝去
販売体制の改編
新しい時代への対応
業績の推移
「世界のサンヨー」めざして(昭和四十六年-五十年)
井植薫の社長就任と内外の試練
拡家電三ヵ年計画推進を中心に
技術開発の強化
国際体制の強化
社会貢献度の高い企業へ
きびしい環境下の効率経営
新しい時代への挑戦(昭和五十一年-五十四年)
激動の時代の経営方針
販売体制の強化
海外生産拠点の拡充―国際分業へ
通商上のあつれきに対応
新技術の開発
生産技術の向上
顕著な品質向上
新しい時代への挑戦
口絵
創業者井植歳男
研究・開発
生産
マーケティング
経営
事業所
部門編
経営
経営理念
経営者
経営管理
社会との調和
商品(国内)
総説
映像商品
音響商品
電化商品
空調商品
拡家電商品
その他の商品
研究開発
総説
研究機関
研究開発の主な成果
特許センター
製造
総説
生産技術
品質管理
デザイン
改善活動
販売(国内)
総説
販売網
クレジット
専門会社
宣伝・キャンペーン
販売促進
アフターサービス
物流
海外
総説
輸出
販売網
現地生産
輸入
物流
三洋電機グループ事業所概要
資料編
定款
<図表>
役員任期一覧
資本金の推移
株価の推移
売上高の推移
利益の推移
一株当り年配当金の推移
部門別販売実績
海外地域別販売状況の推移
海外生産高の推移
連結決算の推移
従業員数の推移
提案活動成果
ZD運動成果
国内ネットワーク
海外ネットワーク
組織図
三洋電機関連図
<表組>
財務諸表
新株式の発行推移
資本金・一株当り配当金の推移
大株主上位20社
所有株数別状況の比較
株価・売買高の推移
売上高・税引後利益の推移
設備投資の推移
部門別販売実績の推移
海外地域別販売状況の推移
海外生産高の推移
海外投資残高状況
連結決算の推移
従業員数の推移
平均年齢の推移
提案活動の成果
ZD運動の成果
IE・VA活動の成果
工業所有権の推移
三洋電機グループ事業所一覧
日本消費者協会商品テストA評価獲得商品一覧
Gマーク商品一覧
主要商品の歩み
年表
従業員のみなさまへ
編集後記
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

