図書目録ヤスダ ホゼンシャ ト ソノ カンケイ ジギョウシ資料番号:080000139

安田保善社とその関係事業史

サブタイトル
編著者名
安田保善社とその関係事業史編修委員会
出版者
「安田保善社とその関係事業史」編修委員会
出版年月
1974年(昭和49年)6月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
940,44p
ISBN
NDC(分類)
335
請求記号
C335/Y62
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
年表:巻末(p1-36) 折り込図1枚
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

緒言(安田一)
第1部 序説
前史
黎明
保善社創設以前
安田屋から安田商店へ
第三国立銀行設立
経済諸機関参画
安田商店の終期
合本安田銀行設立と日本銀行設立参画
共済五百名社結成
企業参加と銀行支援
第2部 私盟組織保善社時代
前期(明治二〇年七月から三二年五月まで)
保善社創立
最初の事業経営
明治二三年の恐慌前後
安田銀行の基礎確立と保険業進出
日清戦争前後
後記(明治三二年六月から四四年一二月まで)
安田経営事業の新編成
明治三四年恐慌とその前後
百三十銀行救済と保善社機構の整備
中国大陸進出
大陸における事業
四〇年の反動恐慌
明治末期
第3部 合名会社保善社時代
初代総長期(明治四五年一月一日から大正一〇年九月二八日まで)
合名会社保善社設立と安田銀行・安田商事両社の株式会社への改組
第一次世界大戦期の事業
保善社の機構改革
大正九年の反動恐慌
初代総長終期
二代総長前期(大正一〇年九月二九日から一四年三月二三日まで)
保善社体制の刷新強化と初代総長の遺志実行
一一年恐慌と安田系列銀行の大合同
体制刷新後の保善社
第4部 合名会社安田保善社時代
二代総長後期(大正一四年三月二四日から昭和一一年一〇月二三日まで)
大正末期
昭和初頭
統制機構の再改革
景気転換前後
三代総長期(昭和一一年一〇月二三日から二〇年一〇月二三日まで)
日華事変期
太平洋戦争初期
戦局退転期
太平洋戦争終期
安田保善社の解体(昭和二〇年一〇月二四日から二六年七月三日まで)
対日占領行政と財閥解体
安田保善社の解散
結語
図表(役員異動図、業務機構推移図)
年表
社章
関係図書目録
編修始末記(遠藤常久)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626