図書目録ジンドウ ソノ アユミ資料番号:080000124
人道-その歩み
- サブタイトル
- 日本赤十字社百年史
- 編著者名
- 日本赤十字社 [編]
- 出版者
- 日本赤十字社
- 出版年月
- 1979年(昭和54年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 975p
- ISBN
- NDC(分類)
- 369
- 請求記号
- C369/N71
- 保管場所
- 地下書庫中公新社
- 内容注記
- 日本赤十字社年表:p885-917 出版:共同通信社
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
「日本赤十字社百年史」刊行の辞(林敬三)
第1編 赤十字の意義
人道と博愛
民間篤志者の集団
国の援助機関
応急救護の団体
第2編 赤十字の成立
国際赤十字
日本の赤十字
第3編 日本赤十字社の歩み
基盤の強化
社業の拡充
再建整備と社法
第4編 日本赤十字社の事業
事業の変遷
救護事業
医療事業
看護婦の養成
結核予防と母子保護
血液事業
赤十字三つの講習会
赤十字奉仕団
青少年赤十字
博物館と図書館
報道活動
国際活動
第5編 日本赤十字社の組織と財政
社員制度と社員
本部と支部
名誉職・有給職員
財政
第6編 長期計画と記念事業
長期計画
日本赤十字社創立百周年記念事業および行事
付録
赤十字の基本原則
博愛社の標章
赤十字の標章
日本赤十字社の社紋
創立者佐野常民略伝
赤十字の平和宣言
各国赤十字社承認の条件
日本赤十字社法
赤十字連盟憲章
昭憲皇太后基金規則
フローレンス・ナイチンゲール記章規則
アンリー・デュナン記章規則
ソルフェリーノの思い出(アンリー・デュナン著、木内利三郎訳)
赤十字うた一〇〇年
日本赤十字社年表
目で見る日赤百年の歩み
後記
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

