東京堂の八十五年
- サブタイトル
- 創業八十五周年記念
- 編著者名
- 東京堂 著者
- 出版者
- 東京堂
- 出版年月
- 1976年(昭和51年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 594p 図版16p
- ISBN
- NDC(分類)
- 024
- 請求記号
- C024/To46
- 保管場所
- 地下書庫中公新社
- 内容注記
- 非売品
- 昭和館デジタルアーカイブ
序にかえて(岩出貞夫)
序章 創業前記
緒言
高橋家の郷里
高橋家の家系と家業
高橋家と大橋家
大橋佐平と博文館の創業(明治一九年)
高橋新一郎の上京(明治二三年)
東京堂の創業準備(明治二三年)
第1章 高橋新一郎時代(明治二三年-二四年)
開業(明治二三年)
開業当初の売上げ(明治二三年)
書籍雑誌の卸値と小売値(明治二三年)
男世帯(明治二三年)
組合加入と店売の増加(明治二三年)
糶市と取引先出版元(明治二三年)
よく売れた雑誌と書籍(明治二三年)
高橋新一郎の帰国(明治二四年)
第2章 大橋省吾時代(明治二四年-四四年)
取次業開始(明治二四年-二五年)
日清戦争まで(明治二四年-二八年)
拡張発展期(明治三一年-三八年)
日露戦争以後(明治三八年-四四年)
大橋省吾の逝去(明治四四年)
省吾時代の出版物(明治三二年-四四年)
第3章 合資会社時代(明治四四年-大正六年)
大野孫平の入社(明治四四年)
神田の大火と社屋の新築(大正二年)
雑誌の二組合創立(大正三年)
雑誌の発展と元取次の提携(大正三年-六年)
書籍の販売活動(大正三年-六年)
第4章 株式会社時代(一)取次盛業期(大正六年-昭和一五年)
大正初期の出版界(大正二年-一二年)
定価販売及び業界の諸問題(大正八年-一二年)
出版事業の再興その他(大正九年)
関東大震災と東京堂の復興(大正一二年-一三年)
「キング」の創刊と四大取次の確立(大正一四年-一五年)
円本時代前後(大正一五年-昭和四年)
錦町営業時代(昭和三年-八年)
九段下本社竣成(昭和八年-一二年)
社員教育と親睦会(大正八年-昭和一六年)
第5章 株式会社時代(二)戦時統制期(昭和一二年-二〇年)
日華事変下の東京堂(昭和一二年-一五年)
創業五十周年を迎う(昭和一五年)
出版新体制と東京堂(昭和一五年-一六年)
新しい出発―転換期―(昭和一六年-二〇年)
第6章 株式会社時代(三)戦後期(昭和二〇年-五〇年)
戦後の復興(昭和二〇年-二五年)
戦後第二期(昭和二六年-三三年)
大橋勇夫の社長就任(昭和三三年-三七年)
大野会長の逝去とその前後(昭和三八-三九年)
子会社創立と大橋社長の逝去(昭和三九年-四二年)
岩出貞夫の社長就任(昭和四二年-五〇年)
あとがき(増山新一)
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

