図書目録ミツビシ ギンコウシ資料番号:080000018

三菱銀行史

サブタイトル
編著者名
三菱銀行史編纂委員会 編者
出版者
三菱銀行史編纂委員会
出版年月
1954年(昭和29年)8月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
781,55p
ISBN
NDC(分類)
338
請求記号
C338/Mi63
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
限定
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

発刊によせて

第1編 前史(明治三年/一八七〇年-明治二十八年/一八九五年)
三菱の創業と為替局(明治三年/一八七〇年-明治十三年/一八八〇年)
三菱為替局(明治十三年/一八八〇年-明治十八年/一八八五年)
第百十九国立銀行の経営(明治十八年/一八八五年-明治三十一年/一八九八年)
第2編 三菱合資会社銀行部時代(明治二十八年/一八九五年-大正八年/一九一九年)
三菱合資会社の設立(明治二十六年/一八九三年)
三菱合資会社銀行部の創設(明治二十八年/一八九五年)
銀行部前期(明治二十八年/一八九五年-明治三十七年/一九〇四年)
銀行部中期(明治三十七年/一九〇四年-大正二年/一九一三年)
銀行部後記(大正三年/一九一四年-大正八年/一九一九年)
第3編 株式会社三菱銀行時代(大正八年/一九一九年-昭和二十三年一九四八年)
三菱銀行の創立(大正八年/一九一九年)
第一次世界大戦後の反動期(大正八年/一九一九年-大正十二年/一九二三年)
関東大震災とその後(大正十二年/一九二三年-大正15年一九二六年)
金融恐慌の勃発とその後の不況期(昭和二年/一九二七年-昭和六年/一九三一年)
金輸出再禁止とその後の景気回復期(昭和六年/一九三一年-昭和十二年/一九三七年)
日華事変期(昭和十二年/一九三七年-昭和十六年/一九四一年)
太平洋戦争の初期(昭和十六年/一九四一年-昭和十七年/一九四二年)
第百銀行との合併(昭和十八年/一九四三年)
戦局の転換より終戦迄(昭和十八年/一九四三年-昭和二十年/一九四五年)
戦後のインフレーション期(昭和二十年/一九四五年-昭和二十三年/一九四八年)
第4編 株式会社千代田銀行時代(昭和二十三年/一九四八年-昭和二十八年/一九五三年)
千代田銀行の発足(昭和二十三年/一九四八年)
営業の概況(昭和二十三年/一九四八年-昭和二十八年/一九五三年)
増資と三菱銀行への復帰(昭和二十八年/一九五三年)
行名復帰後の三菱銀行
部史
支店小史
発展の跡
年表
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626