新・基礎の学習 国語 1年
- サブタイトル
- 編著者名
- 新学社編集部 編者
- 出版者
- 新学社
- 出版年月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 160p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.83
- 請求記号
- 375.83/Sh62/1
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 光村図書出版発行の教科書に対応
- 昭和館デジタルアーカイブ
単元1
朝のリレー
野原はうたう
すらすら読解ガイド1 文学的文章
はじまりの風
言葉1 音声の仕組みや働き
漢字1 漢字の組み立てと部首
漢字・語句のまとめ1
単元2
すらすら読解ガイド2 説明的文章
ダイコンは大きな根? つながる読解
ちょっと立ち止まって テストの練習問題
しっかり解説 課題作文の書き方
情報整理のレッスン 比較・分類
書く 情報を整理して説明しよう
言葉2 指示する語句と接続する語句
漢字・語句のまとめ2
単元3
空の詩 三編
言葉3 さまざまな表現技法
比喩で広がる言葉の世界
文法1 言葉のまとまりを考えよう 言葉の単位
情報収集の達人になろう
漢字・語句のまとめ3
単元4
大人になれなかった弟たちに…… テストの練習問題 つながる読解
星の花が降るころに
書く 項目を立てて書こう/[推敲]読み手の立場に立つ
言葉4 方言と共通語
漢字2 漢字の音訓
漢字・語句のまとめ4
単元5
すらすら読解ガイド3 説明的文章
「言葉」をもつ鳥、シジュウカラ テストの練習問題 つながる読解
思考のレッスン1 意見と根拠
書く 根拠を明確にして書こう
文法2 言葉の関係を考えよう 文の組み立て
大阿蘇
漢字・語句のまとめ5
単元6
いろは歌
蓬萊の玉の枝 テストの練習問題 つながる読解
今に生きる言葉 テストの練習問題
漢字・語句のまとめ6
単元7
「不便」の価値を見つめ直す テストの練習問題
思考のレッスン2 原因と結果
漢字・語句のまとめ7
単元8
すらすら読解ガイド4 文学的文章
少年の日の思い出 テストの練習問題
文法3 単語の性質を見つけよう 単語の分類
二十歳になった日
漢字3 漢字の成り立ち
ぼくがここに
漢字・語句のまとめ8
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

