図書目録セイシュン ノ ツイオク資料番号:060009718

青春の追憶

サブタイトル
戦中戦後の手記 故里の歴史;第3号
編著者名
吉津公民館 発行責任者
出版者
吉津公民館
出版年月
1998年(平成10年)6月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
75p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/Y94
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

発刊のことば(吉津地区公民館長・前野耕作)

戦争は人類の悲劇(小谷八太郎)
戦争の体験(長谷川久武)
大塔戦争従軍体験記録(小田傳佐夫)
上海の街角で(小濃政枝)
海ゆかば(大江三千夫)
神風特別攻撃隊(大槻今治)
軍隊生活の想い出(小谷哲夫)
戦中戦後の境を歩いた昭和一桁生まれ(小谷與宗雄)
終戦を生きて(森内茂)
義勇隊と私(小谷健太郎)
戦中戦後のあゆみ(小谷貞一)
戦中戦後の思い出(坂根善一)
人生の一齣(尾関英子)
戦中時の思い出(一女性)
生糸の生産から飛行機作りに(藤原初子)
出征軍人の見送りと戦没者の帰還(尾関義昭)
宮津空襲(山崎俊雄)
激烈だった”宮津空襲の一日”(山本正昭)
私と須津の思い出(井上佐市郎)
私の戦中記(江口登)
山が動いた(前野耕作)
終戦前後の学校(尾関巽)
戦前、戦中、戦後の記(糸井清三)
未来への伝言(保室重雄)

資料

編集後記

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626