東北地方電気事業史
- サブタイトル
- 編著者名
- 東北電力 編集・発行者
- 出版者
- 東北電力
- 出版年月
- 1960年(昭和35年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 988p
- ISBN
- NDC(分類)
- 540.92
- 請求記号
- 540/To25
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
刊行のことば
梗概
第一編 民間企業時代
第一章 わが国ならびに東北地方における電気事業発展の概況
第1節 日清戦争ごろまでの状況
第2節 第一次世界大戦までの概況
第3節 第一次世界大戦から昭和初年までの時期
第4節 恐慌下の五大電力時代
第5節 戦時下,配電統合までの時代
第6節 東北地方における電気事業発達の要約
第二章 東北7県下電気事業発達史
第1節 青森県の部
第2節 岩手県の部
第3節 秋田県の部
第4節 宮城県の部
第5節 山形県の部
第6節 福島県の部
第7節 新潟県の部
第8節 東北振興電力株式会社
第三章 電気料金の変遷
第1節 創生期の電気供給規程
第2節 電気料金届出制度前後の電気供給規程
第3節 大正年代の電気供給規程
第4節 電気料金認可制の導入
第5節 電気需用者と工事費負担金取扱の変遷
第二編 国家管理時代
第一章 電気事業の国家管理と戦時戦後の事業概観
第1節 電気事業国家管理の経緯
第2節 戦時国家管理下の電気事業の推移
第3節 戦時下の電力規正と東北の産業用需要
第4節 戦後国家管理下の電気事業
第5節 戦後の電力需要と東北の産業発展
第二章 東北配電事業史
第1節 事業概観
第2節 会社の設立と概要
第3節 設備の推移
第4節 電気料金と供給条件の変遷
第5節 電気の供給と使用制限
第6節 経理状況
第三章 日本発送電東北地区事業史
第1節 事業概観
第2節 東北における事業状況
第3節 設備の状況
第4節 電力の需給
第三編 東北電力株式会社時代
第一章 電気事業の再編成とその後の発展
第1節 電気事業の再編成と東北電力株式会社の創立
第2節 再編成後の電気事業と東北の地位
第3節 電力需要の増大と東北の特徴
第二章 東北電力株式会社事業史
第1節 事業概況
第2節 会社の設立
第3節 設備の推移
第4節 労務の状況
第5節 需給の状況
第6節 電気料金の推移
第7節 経理の状況
第三章 その他の電気事業者
第1節 公営電気事業
第2節 電源開発株式会社
第3節 その他事業者
東北地方の電気技術の変遷
東北地方電気事業史年表
附録統計
I. 県別電気事業者概要
II. 産業別電力需要概要
あとがき
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

