図書目録ミナサマ ト アユンダ ハクブツカン資料番号:060009358

みなさまと歩んだ博物館

サブタイトル
開館40周年記念企画展
編著者名
市立市川歴史博物館 編者
出版者
市立市川歴史博物館
出版年月
2023年(令和5年)7月
大きさ(縦×横)cm
21×30
ページ
ISBN
NDC(分類)
213.5
請求記号
213.5/I14
保管場所
閉架一般
内容注記
会期:令和5年7月22日~9月10日
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに
1 1980年代の企画展について
①子どもの遊びの歴史~泥めんこ~
②玩具の今昔~おもちゃの移り変わりと子どもの世界~
③収蔵品展 食生活と道具
④行徳レポートその(1)
⑤市川の板碑
2 1990年代の企画展について
①職人~伝承された技と道具の世界~
②戦時下の市川~小都市の防空態勢を中心に~
③木下街道展
④史実と伝説の中世市川~現代都市の源流をさぐる~
3 2000年代の企画展について
①幕末の市川
②市川市が誕生したころ
③市川の石像物~石像物が伝える地域の歴史~
4 2010・20年代の企画展について
①絵図から見たいちかわ
②浮世絵の世界と市川~利根川東岸弌覧を中心に~
③葛飾八幡宮と八幡の藪知らず
4 歴史博物館所蔵の市川市の指定文化財
①『ワートル薬性論』版木
②狩野浄天骨壺
③御奉謝
コラム
①『吾妻鏡』に見る那須野・富士の巻狩と千葉氏(山岸未来)
②空襲日誌について(小野英夫)
③学校見学と地域の博物館~未来につなぐ資料活用~(福島千尋)
市立市川歴史博物館のあゆみ~展示会を中心に~

主な参考文献 展示協力者

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626