図書目録ショウワ ノ クラシ ト ドウグ ズカン イショクジュウ カラ ネンチュウ ギョウジ マデ資料番号:060009276
昭和のくらしと道具図鑑 衣食住から年中行事まで ビジュアル版
- サブタイトル
- 編著者名
- 小泉 和子 編著
- 出版者
- 河出書房新社
- 出版年月
- 2022年(令和4年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 174p
- ISBN
- 9784309228686
- NDC(分類)
- 382.1
- 請求記号
- 382.1/Ko38
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
本書について(小泉和子)
第1章 住まい(木下真理/前潟由美子)
概説
外観・構造・室内の各部
室内
住まいの手入れ
コラム 小泉家住宅の変化に見るくらしの移り変わり(前潟由美子)
コラム 子どもの遊び(渡辺由美子)
コラム 娯楽(渡辺由美子)
第2章 食(門松由紀子/渡辺由美子)
概説
食卓と料理
台所と調理道具
コラム 小泉家の年中行事(小泉和子)
第3章 衣(長井亜弓)
概説
キモノ
洋服
衣服をつくる
衣服の手入れと整理・保存
寝具
第4章 病気・衛生・出産(門松由紀子)
概説
家庭で備える医療器具・衛生用品・常備薬
家庭での手当て
出産
第5章 戦争中のくらし(小林こずえ)
概説
空襲に備える
出征した父や兄
銃後のくらし
子どもと女学生
コラム 小泉家と戦争(小泉和子)
施設案内/執筆者紹介/参考文献/索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

