図書目録キシュクシャ ニ カンスル トウケイ オヨビ ショシリョウ資料番号:060009253

寄宿舎に関する統計及び諸資料

サブタイトル
明るい寄宿舎のための運動用
編著者名
勞働省婦人少年局 [編]
出版者
勞働省婦人少年局
出版年月
1952年(昭和27年)5月
大きさ(縦×横)cm
24×
ページ
202p
ISBN
NDC(分類)
366.36
請求記号
366.36/R59
保管場所
地下書庫婦人少年局図書
内容注記
謄写版
昭和館デジタルアーカイブ
和書 労働省婦人少年局関連資料
目次

一、 寄宿舎に関する統計
㐧一種事業附属寄宿舎に居住する業種別女子労仂者数(昭和二十五年十二月末現在)
㐧一種事業附属寄宿舎に居住する業種別男子労仂者数(昭和二十五年十二月末現在)
㐧一種事業附属寄宿舎の設けある業種別事業場数(昭和二十五年十二月末現在 )
㐧一種事業附属寄宿舎の設けある事業場及び労仂者数(業種別,規模別)(昭和二十五年十二月末現在)
㐧一種事業附属寄宿舎における年齢別寄宿労仂者数(業種別)(昭和二十五年十二月末現在)
㐧一種事業附属寄宿舎の設けある事業場及び労仂者数(業種別)(昭和二十五年十二月末現在)
寄宿舎の設けある事業場数及寄宿労仂者数(府県別、昭和二十二、二十五年度比較)
寄宿舎規則の違反件数(労仂基準法㐧一〇章関係)
寄宿舎の設けある工場数及び労仂者数(年次別 自大正五年至昭和十二年)
綿糸紡績業における府県別男女別寄宿労仂者数(昭和二十七年二月末日現在)
製糸工場の府県別工場数(昭和二六年八月末日現在)
製糸工場の寄宿労仂者数(昭和二三年三月末現在)
紡織工場寄宿女子労仂者の現金収入状況
物品購入内訳表
紡織工場寄宿女子労仂者年齢級別總支出内訳表(割合)
 
ニ、 製糸、紡績、病院の女子寄宿舎の日常生活-実態調査より抜粋-
 
三、 紡織工業における寄宿舎係(舎監 世話係)の業務内容
 
四、 労仂基準法中寄宿舎に関する條項の解釈例規集
 
五、 製糸、紡績、病院の女子寄宿舎の寄宿舎規則及び自治会規則の例
 
六、 全織同盟寄宿舎方針(昭和二六年二月)
 
七、 全織同盟綿紡部会の綿紡寄宿舎民主化方針(昭和二六年二月)
 
八、 日本紡績同業会の寄宿舎制度民主仕方策(昭和二二年一〇月)
 
九、 紡績協会寄宿舎専門委員会の「紡績における寄宿舎制度の在り方について」(昭和二六年三月)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626