図書目録フジン ロウドウ ニ カンスル ジョウホウ チホウ資料番号:060009247

婦人労働に関する情報 地方 昭和36年12月

サブタイトル
婦人労働業務参考資料;第13号
編著者名
労働省婦人少年局 [編]
出版者
労働省婦人少年局
出版年月
1961年(昭和36年)12月
大きさ(縦×横)cm
25×
ページ
47p
ISBN
NDC(分類)
366.38
請求記号
366.38/R59/1961
保管場所
地下書庫婦人少年局図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 労働省婦人少年局関連資料
目次

雇入れ・退職に関すること
1 女子職員の退職勧奨について 新潟
2 退職勧奨をこばんだ女教師をめぐる問題について(その2) 千葉
3 既婚者の退職勧奨等女子に対する不均等待遇について 石川
4 女子30才定年制の設定等について 東京
5 バスガイドの雇用問題について 滋賀
6 家庭婦人のパートタイマーについて 新潟

労働条件・母性保護に関すること
7 男女同一労働同一賃金について 大阪
8 諫早市における産休者等の定期昇給停止について 長崎
9 M織物業T工場の時間外労働の廃止について 山形
10 K繊維工業協同組合の労務対策部会設置について 和歌山

災害に関すること
11 花火委託加工による災害発生について 徳島
12 Tレストランの火星現場における女子・年少者の災害について 東京

労働争議に関すること
13 M赤十字病院の人員要求等による争議について 茨城
14 H電力キイパンチヤーの25才定年と結婚による解雇予告等をめぐる争議について 富山

調査に関すること
15 ベンゾール中毒のおそれのある紙袋張り内職者の実態調査について 鹿児島
16 M市内の物品販売業に働く女子労働者の労働条件調査について 愛媛

会合に関すること
17 お手伝いさんのグループつくりについて 千葉
18 保育所職員相互共励会の活動について 宮城
19 家庭婦人と職場婦人との話合いについて 宮城
20 織布労働者の「あけぼの」グループ誕生について 滋賀

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626