未亡人等の雇用に關する調査 飲食店旅館等の部
- サブタイトル
- 婦人労働調査資料;第24号
- 編著者名
- 労働省婦人少年局 [編]
- 出版者
- 労働省婦人少年局
- 出版年月
- 1956年(昭和31年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 42p,図版1枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 366.38
- 請求記号
- 366.38/R59
- 保管場所
- 地下書庫婦人少年局図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
はしがき
序論
調査の目的
調査の時期及び方法
調査対象
調査結果の概要
各論
未亡人等雇用の概要
雇用の形態
労働条件
未亡人等雇用の特性
雇用労働者としての未亡人等の特性
未亡人等雇用の経路
未亡人等の身上
家族構成
住居
家計
その他
未亡人等の雇用に関する要望
付録
統計表目次
第一部
調査対象事業所業種別、男女別労働者数及び未亡人等数
調査対象事業所、業種別未亡人等雇用の割合
調査対象一事業所当り未亡人等雇用数
職務別未亡人等数
管理事務内訳
職務内容一覧
業種別、実物給与有無別事業所数
業種別、実物給与種類別事業所数
業種別、固定給有無別事業所数
業種別、食事無償給与有無別未亡人等数
規模別、食事無償給与別平均現金給与月額(未亡人等数)
業種別、食事無償給与有無別平均現金給与月額(未亡人等数)
規模別、産業別、男女別,平均給与月額
業種別、扶養家族手当有無別事業所数
所定労働時間別分布及び平均所定労働時間別事業所数
業種別1人1日当り実働時間
業種別、交替制有無別事業所数
交替制有無別、始業及び終業時刻別事業所数(最も早いもの、最も遅いもの)
食事無償給与別1月当り平均実働日数
休憩の有無別事業所数(%)
休憩の種類及び時間別事業所数(%)
所定休日数別事業所数
第二部
業種別未亡人等平均年令
学歴別未亡人等数
勤続年数別未亡人等数
扶養家族別未亡人等数
特殊技能の種類別未亡人等数
未亡人等の種類別未亡人等数
未亡人等になつた当時の年令階層別未亡人等数
結婚前、結婚後の仕事の有無別未亡人数
結婚前の仕事の種類別未亡人等数
結婚前の仕事の従業上の地位別未亡人等数
一般女子の採用条件別事業所数
業種別、一般女子の採用時期別事業所数
業種別一般女子の募集方法別事業所数
未亡人等になつた当時の本人の年令階級別現在まで及び定職を持つまでの平均経過年数
現職につくまでの経過年数別転職回数及び平均転職回数
「仕事をいつまで続けたいか」業種別回答数
「仕事をいつまで続けたいか」回答数(飲食店旅館等及び製造業について)
第三部
主たる家計の支持者別未亡人等数
主たる家計の支持者別平均家族数別及び平均有職家族数
家族の種類別未亡人等数(主たる家計の支持者について)
子供の年令別未亡人等数
子供の面倒をみる人の有無別未亡人等
子供の面倒をみる人が無い場合の未亡人等数
調査対象事業所別女子労働者数、寄宿、通勤別女子労働者数
住居の種類別未亡人等数
住居の室数別未亡人等数
家計支持者の平均総収入額及び平均総支出額
生活保護及びその他の公的扶助有無別未亡人等数
業種別平均衣料代
業種別平均借金額
社会保険加入別未亡人等数
労働組合有無及び加入不加入別未亡人等数
統計圖目次
調査対象飲食店旅館ホテルのなかの未亡人等雇用の割合
業種別、食事無償給与有無別平均現金給与額(未亡人等数)
賃金階級別未亡人等分布
年令階級別未亡人等分布
学歴別未亡人等の割合
特殊技能の種類別未亡人等の割合
未亡人等になった時期別未亡人等数(%)(死別離別について)
「仕事をいつまで続けたいか」回答数(%)(飲食店旅館等及び製造業について)
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

