図書目録フジン ロウドウ モンダイ ケンキュウ カイギ ノ タメノ フジン ト チンギン ニ カンスル トウケイ シリョウ資料番号:060009196

婦人労働問題研究会議のための婦人と賃金に関する統計資料 1952年3月

サブタイトル
統計資料;第7号
編著者名
労働省婦人少年局 [編]
出版者
[労働省婦人少年局]
出版年月
1952年(昭和27年)3月
大きさ(縦×横)cm
25×36
ページ
29p
ISBN
NDC(分類)
366.4
請求記号
366.4/R59
保管場所
地下書庫婦人少年局図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 労働省婦人少年局関連資料
目次

はしがき

統計表
第一表 産業別一人一カ月当り平均現金給与総額(1950年10月~1951年12月)

第二表 産業別一人一カ月当り平均現金給与総額男女比率(1950年10月~1951年12月)

第三表 特掲産業別男女一カ月当り平均現金給与、総額(1950年10月~1951年12月)

第四表 特掲産業別男女一カ月当り平均現金給与総額男女比率(1950年10月~1951年12月)

第五表 小学校卆一人一カ月当り男女別平均現金給与額年令階級別格差(1949年11月)

第六表 旧中卆一人一カ月当り男女別平均現金給与額年令階級別格差(1949年11月)

第七表 全都市一世帯当り一カ月間の平均支出金額(1949、50年平均、1951年1月10月)

第八表 産業別賃金階級別、男女別労働者数百分率(1949年11月)

第九表 男女別労働力人口(1949、50年平均、1951年1月~12月)

第十表 産業別、年令階級別、労働者構成率(1949年11月)

第十一表 産業別、勤続年数別労働者構成率(1949年11月)

第十二表 産業別、扶養家族数別、労働者構成率(1949年11月)

第十三表 産業別、男女別平均年令、平均扶養家族数及び平均勤続年数(1949年11月)

第十四表 産業別、男女別一カ月当り平均出勤日数(1951年3、6、9、12月)

第十五表 産業別、男女別一カ月当り平均実労働時間数(1951年6、9、12月)

第十六表 女子関係労働基準法違反事件数(1949、50年平均、1951年1~10月)

第十七表 労働基準法第四条違反の事例(1950年度)

第十八表 諸外国の男女賃金比率(全産業)

第十九表 諸外国の男女賃金比率(製造工業)

図表
第一図 一人一カ月当り平均現金給与総額の推移(1948年10月~1951年10月)

第二図 年令階級別平均賃金男女比率(1949年11月)

第三図 勤続年数別平均賃金男女比率(1949年11月)

第四図 扶養家族数別平均賃金男女比率(1949年11月)

第五図 学厂別平均賃金男女男女比率(1949年11月)

第六図 小学校卆一人一カ月当り男女別平均現金給与額年令階級別格差(1949年11月)

第七図 旧中卆一人一カ月当り男女別平均現金給与額年令階級別格差(1949年11月)

第八図 賃金階級別労働者分布(1949年11月)

第九図 年令階級別労働者数百分率(1949年11月)

第十図 勤続年数別労働者数百分率(1949年11月)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626