年少労働者余暇状況実態調査
- サブタイトル
- 年少労働調査資料;第47集
- 編著者名
- 労働省婦人少年局 [編]
- 出版者
- 労働省婦人少年局
- 出版年月
- 1960年(昭和35年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 3,87p
- ISBN
- NDC(分類)
- 366.38
- 請求記号
- 366.38/R59
- 保管場所
- 地下書庫婦人少年局図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
Ⅰ 調査の概要
調査の目的
調査の対象
調査方法
調査担当者
調査時期
余暇の概念及び調査の主眼点
Ⅱ 調査結果の概要
Ⅲ 調査結果
調査事業場の構成
協同組合等の加入状況及び休日協定状況
事業主の余暇についての意識
余暇の必要性について
余暇時間及び休日回数について
余暇利用の方法等について
余暇生活についての指導状況
異性との交際について
サークル・クラブ・グループ活動について
事業場等の余暇利用施設及び余暇活動状況
事業場の余暇利用施設
事業場の余暇活動状況
地域における余暇利用施設
調査年少労働者の構成
労働日の余暇
始業前の態様
始業,終業時刻及び拘束時間
終業後余暇時間になるまでの状況
終業後の余暇
睡眠時間
休日
休日回数
休日の過ごし方
休日における平均生活時間
有給休暇
有給休暇の制度
有給休暇を与える時期及び方法
有給休暇の利用状況
年少労働者の賃金及び小づかい
賃金
費目別支出額
小づかい
年少労働者が利用できる余暇施設等の状況
事業場の余暇利用施設
居住地域の余暇利用施設
余暇利用施設等に関する要望
旅行・ハイキング等に利用できる公共の宿泊施設その他地域における特典等
友人、相談相手、サークル活動等
友人
相談相手
サークル・グループ・クラブ・青年団等への参加活動状況
就学等の状況
新聞,ラジオ,テレビ,映画,読書の傾向
新聞
ラジオ
テレビ
映画
読書
飲食店,喫茶店の利用状況
飲酒,喫煙の状況
パチンコ,スマートボール等の娯楽状況
年少労働者の一般的な希望及び関心事
現在余暇を利用してやりたいと思っていること
現在抱いている関心事
人間関係,労働条件等に関する要望
週休制,一せい休業の実施等,余暇の増大によって事業場に生じた影響
結語
調査統計表
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626