図書目録カソウ ロウドウシャ カゾク ノ セイカツ資料番号:060008975

下層労仂者家族の生活

サブタイトル
実態調査結果報告書 婦人関係資料シリーズ;調査資料;NO.19
編著者名
労働省婦人少年局 [編]
出版者
労働省婦人少年局
出版年月
1956年(昭和31年)12月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
118p
ISBN
NDC(分類)
365.5
請求記号
365.5/R59
保管場所
地下書庫婦人少年局図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 労働省婦人少年局関連資料
目次


下層労働者について
調査地について

本論
調査方法について
下層労働者
男子下層労働者
女子下層労働者
世帯構成
世帯人員
世帯構成
子女構成の型
世帯内における有職者状況
収入状況
本人の収入
世帯の総収入
世帯総収入の構成
生活程度
住居状況と寝具状況
住宅の所有関係、家賃、地代
台所、飲料水、燃料、便所
過密住
寝具の所持状況
主婦の生活歴
主婦の年齢と学歴及び親の職業
学卒から結婚まで
結婚後の職業
家計と家事
家計
食料品の購入
その他の問題
主人の家事への協力
子女の問題
健康の問題
新聞とラジオ
栄養状態に関する特殊分析
調査対象
調査方法
摂取栄養量
摂取食品量
飲食物費
家族間における食事の取り方の差異
食生活の実際
むすび
 
統計表目次
産業別日雇労働者数
日雇労働者職業紹介
製造工業零細工場貸金状況
被保護者状況
男子下層労働者の年齢状況
年齢階級別労働力構成比較
男子下層労働者学歴状況
本人学卒時の父親の職業状況
出身地
職業経歴
女子下層労働者の就業と年齢状況
主人と別れたときの本人の年齢階級
死離別原因
死離別後の経過年数
女子下層労働者学歴状況
世帯員年齡別構成
世帯人員構成.
世帯人員構成比較
世帯類型(男世帯)
世帯類型(女世帯)
子女の型
1世帯当り平均有職者比較
男子下層労働者世帯における本人以外の有職状況
女子下層労働者世帯における本人以外の有職状況
男子下層労働者の収入状況
年齢階級別収入状況
女子下層労働者の収入状況
年齢階別女子下層労働者収入状況(男世帯)
世帯人員別世帯総収入状況(男世帯)
世帯総収入比較
世帯人員別女世帯総収入状況
世帯総収入における本人収入の比率
男世帯における本人以外の収入比較
女世帯における本人以外の収入状況
消費単位当り収入状況(男世帯)
世帯人員別消費単位当り収入状況(男世帯)
世帯人員別消費単位当り収入状況(女世帯)
住居の所有関係
家賃間代地代の支払状況
台所の有無
飲料水の状況
燃料の状況
便所の状況
世帯人員別室数
室の組合せ状況
室数比較
世帯人員別住居の広さ
1人当り畳数別世帯数
1人当り畳数状況比較
ふとんの所持概況
敷ぶとん所持状況(男世帯)
掛ぶとん所持状況(男世帯)
毛布所持状況(男世帯)
世帯人員別寝具所持状況(男世帯)
世帯人員別寝具所持状況(女世帯)
主婦の年齢階級別状況
主婦の父親の職業状況
主婦の学歴状況
主婦の職業経歴
結婚の方法
結婚時の主婦の職業
男世帯における主婦の結婚後の職業状況
女世帯における主婦の結婚後の職業状況
家計の管理者
収入を家計に入れる状況(その1)
収入を家計に入れる状況(その2)
家計のやりくり状況
借金状況
借金先状況
借金額状況
借金原因状況
入質状況
入質金額状況
配給米の取り方
主食補充状況
主食補給品組合せ状況(その1)
主食補給品組合せ状況(その2)
肉の購入状況(その1)
肉の購入状況(その2)
魚の購入状況(その1)
魚の購入状況(その2)
みそ1人当1カ月購入量
しよう油1ヵ月間の購入量
しよう油1回の購入量
食用油の1ヵ月購入状況
砂糖の1ヵ月購入量
あげもの購入状況
つくだに購入状況
主人の家事への協力状況
主人の家事への協力程度
小学生の欠席状況
中学生の欠席状況
学費難状況
保育所への入所状況
主人の健康状況
主婦の健康状況
子供の健康状況
その他の世帯員の健康状況
治療方法
主婦の新聞を読む状況
主人の新聞を読む状況
ラジオの所有状況
調査世帯の構成(男世帯)
調査世帯の構成(女世帯)
消費単位当り摂取栄養量(男世帯)
消費単位当り摂取栄養量(女世帯)
摂取栄養量の比較
蛋白質比
動蛋比区分
主食熱量比区分
摂取食品量(消費単位当り)(男世帯)
摂取食品量(消費単位当り)(女世帯)
摂取食品量の比較(消費単位当り)
物価調査
消費単位当り飲食物(調味料不含)(男世帯)
消費単位当り飲食物(調味料不含)(女世帯)
飲食物の比較
物価指数の変動状況
主食の摂取形態(%)(男世帯)
主食の摂取形態(%)(女世帯)
蛋白質性食品摂取回数(十日間中)(男世帯)
蛋白質性食品摂取回数(十日間中)(女世帯)
献立例
献立例
献立例
献立例
献立例
献立例
献立例
 
図表目次
江戸川区の東京都における位置
江戸川区内略図
調査地域
満潮時における江戸川区地勢図
江戸川区地盤変動差測定表
年齡階級別労働力構成比較
父親の職業状況比較
世帯人員構成比較
1世帯当り平均有職者比較
世帯総収入比較
消費単位当り収入比較
世帯人員別消費単位当り平均収入比較
不衛生な炊事場所の一事例
家の見取図
室数比較
1人当り畳数状況比較
寝方例
主人の家事への協力比較
収入と動蛋比
収入と主食熱量比
附録
調査表A
調査表B

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626