図書目録ロウドウシャ ノ シュフ ノ イケン チョウサ セイカツ ヤ ソシキ カツドウ ニ ツイテ資料番号:060008966

労働者の主婦の意見調査 生活や組織活動について

サブタイトル
婦人関係資料シリーズ;調査資料;No.9
編著者名
労働省婦人少年局 編集兼発行人
出版者
労働省婦人少年局
出版年月
1952年(昭和27年)9月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
21p
ISBN
NDC(分類)
366.38
請求記号
366.38/R59
保管場所
地下書庫婦人少年局図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 労働省婦人少年局関連資料
目次

はしがき
I 調査の概要
1.調査の目的
2.調査期日
3.調査方法及び調査対象

II 調査の結果
1.生活について
(1) あなたの家の生活はどの程度でしょうか
(2) あなたは生活が苦しいときにはどうしたら一番よいと思いますか
(3) あなたは一日中でどのような時間が一番欲しいと思いますか
2.家計の管理について
(4) 御主人はあなたに給料をどのようにして渡しますか
(5) あなたの家で一ヵ月の給料の使いみちを、あらかじめ決めて使つていますか
(6) あなたの家では家計簿をどのようにしていますか
3.組織活動について
(7) あなたは御主人の仕事を知っていますか
(8) 御主人の職場には労働組合がありますか
(9) あなたは労働組合をどう思いますか
(10) 御主人と同じ職場の人達の家族で団体をつくつていますか
(11) あなたは上の団体についてどう思いますか

III あとがき

統計表目次
第1表 調査対象者の年令
第2表 調査対象者の結婚年数
第3表 調査対象者の学歴
第4表 家族数
第5表 家族構成
第6表 勞働者家族と農村家族の世帯内世代数の比較
第7表 夫の職業(産業別)
第8表 夫の仕事の内容
第9表 夫の勤先の規模
第10表 主婦の職業
第11表 勞働者の主婦の生活時間
第12表 希望する生活時間
第13表 妻の職業別にみた生活時間の希望
第14表 生活の程度別、生活時間の希望

統計圖表
第1図 年令別にみた家計簿の記入方法
第2図 年令別、組合の有無別、生活状態別にみた勞働組合に對する意見
第3図 家族団体や主婦会に対する意見

〔附錄〕
1.質問別統計表
2.調査表

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626