図書目録オンナセタイ セイカツ ジッタイ チョウサ資料番号:060008959
女世帶生活実態調査 第1次 東京都
- サブタイトル
- 婦人関係資料シリーズ;NO.1
- 編著者名
- 労働省婦人少年局 編
- 出版者
- 労働省婦人少年局
- 出版年月
- 1950年(昭和25年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 23p
- ISBN
- NDC(分類)
- 365.5
- 請求記号
- 365.5/R59/1
- 保管場所
- 地下書庫婦人少年局図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
労働省婦人少年局関連資料
目次
Ⅰ 調査の目的
Ⅱ 調査世帶の抽出方法
抽出率の決定
調査世帶の選定
Ⅲ 調査の方法
調査事項
調査機關
調査の方法
調査の時期
調査表回收率
Ⅳ 調査の結果
女世帶の一般的狀態
年令別にみた女世帶の種類
夫と別れた時期
夫の最後の職業
年令別にみた本人の健康状態
仕事について
年令別にみた女世帶主の職業
学歷別にみた仕事の有無
一日の働く時間
一週間の働く時間
就職の手段
就職の時期
仕事の希望
仕事の有無と過去における仕事の経験
過去の仕事
過去の仕事を何故やめたか
特殊技能について
年令別にみた特殊技能
学歷別にみた特殊技能
特殊技能と仕事の有無
組織への意識
年令別にみた團體加入の有無
年令別にみた組織への希望
再婚について
年令別及び夫と別れた種類別にみた再場の希望
家族について
家族の有無
年令別、家族数別にみた旣婚者婚(死別、離婚、未歸還者家族のみ)
旣婚者の家族橢成
年令別、家族数別にみた未婚者
未婚世帯の家族構成
家族の有無と仕事の有無
留守中の間が子供を世話するか
子供の世話をして貰うための費用
社會施設
社會施設
現在の社會施設に対する満、不満
住居
住居
同居世帶
誰と共同生活をしているか
疊数と家族数
家計費
一カ月平均支出額
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626