図書目録センゴ フジンカイ ノ ドウコウ資料番号:060008881

戦後婦人界の動向

サブタイトル
婦人の民主化を中心として
編著者名
市川 房枝 監修
出版者
婦選会館出版部
出版年月
1969年(昭和44年)3月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
8,189p,図版 [2] p
ISBN
NDC(分類)
367.21
請求記号
367.21/Se64
保管場所
地下書庫婦人少年局図書
内容注記
監修:市川房枝 戦後婦人界の動向関係年表:p175-189
昭和館デジタルアーカイブ
和書 労働省婦人少年局関連資料
目次

一、総論
敗戦によって得た婦人の民主化
講和条約締結-独立、反動化
現状
 
二、各論
政治と婦人
教育と婦人
学校教育
社会教育
教育行政と婦人
はたらく婦人
家庭における婦人
未亡人及び母子問題
戦後の売春問題
 
三、組織活動
婦人団体の組織とその活動
政党の婦人対策と婦人部の活動
労働組合婦人部の組織とその活動
付、年表

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626