図書目録ニジッセイキ ニホン ノ ファッション資料番号:060008836

20世紀日本のファッション

サブタイトル
トップ68人の証言でつづる
編著者名
大内 順子 ライター/田島 由利子 ライター
出版者
源流社
出版年月
1996年(平成8年)6月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
650p
ISBN
4773996021
NDC(分類)
593.3
請求記号
593.3/O69
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

総目次】
証言者一覧および証言目次
はじめに(大内順子・田島由利子)

第1部 西洋文化とハイカラ
≪1868-1925≫[目次&年表][証言1~5]

第2部 洋装化の波
≪1926-36≫[目次&年表][証言6~12]

第3部 モンペから肩パットまで
≪1937-46≫[目次&年表][証言3~24]

第4部 パリ オートクチュールデザイナー主導時代
≪1947―67≫ 時代の流れ(大内順子)[目次&年表][証言25~156]

第5部 プレタポルテ メーカー デザイナー主導時代
≪1968-87≫ 時代の流れ(大内順子)[目次&年表][証言157~212]

第6部 消費者主導時代
≪1988-≫ 時代の流れ(大内順子)[目次&年表][証言213~215]

自選作品―田中千代/中村乃武夫/西田武生/平田暁夫/森英恵/コシノジュンコ/松田光弘/桂由美/高田賢三/花井幸子/鳥居ユキ/芦田淳/小西良幸/山本耀司/津森千里/島田順子/大田記久/田山淳朗

おわりに(大内順子)
証言者プロフィール
索引

【証言者一覧および証言目次】
資生堂社長 福原義春
ファミリア会長 坂野惇子
デザイナー 中村乃武夫
元婦人画報社専務 熊井戸立雄
帽子デザイナー 平田暁夫
デザイナー 田中千代
MFU最高顧問 石津謙介
東京ブラウス社主 戸賀崎繁男
ワシントン靴店社長 東條達彌
文化服装学院名誉学院長 小池千枝
セツ・モードセミナー主宰 長澤節
ヘアデザイナー 名和好子
川辺会長 川辺俊夫
旭化成工業最高顧問 植松健悟
岩田工芸硝子社長 岩田糸子
三陽商会会長 吉原信之
サンモトヤマ会長 茂登山長市郎
ファッション評論家 林邦雄
鈴乃屋会長 小泉清子
かねまつ社長 兼松真澄
ワコール会長 塚本幸一
東京ブラウス会長 高田輝男
西川産業会長 西川五郎
エトワール海渡社長 海渡五郎
エトワール海渡副社長 海渡二美子
イトキン会長 辻村金五
デザイナー 西田武生
ファッションスペシャリスト ヘレン・ヒギンス
横浜高島屋監査役 星野昭次
ファッションプロデューサー 北本正孟
東京ソワール社長 児島絹子
東武百貨店社長 山中鏆
鈴屋社長 鈴木義雄
ファッションジャーナリスト 愛甲照子
高島屋専務 藤井潔
前レナウン顧問 今井和也
プランニングエス会長 前田真二
レイデザイン研究所所長 河合玲
ブディック・クロ社長 早瀬萬里子
エスパース及びピエール・カルダン勤務 高田美
デザイナー 松田光弘
デザイナー 高田賢三
デザイナー コシノジュンコ
オンワード樫山社長 馬場彰
ワールド社長 畑崎廣敏
前ミキモト常務 山口遼
東レ常任顧問 遠入昇
文化学園文化出版局雑誌担当・局次長 久田尚子
デザイナー 森英恵
阪急百貨店ファッションディレクター 大菅てる子
現代構造研究所所長 三島彰
デザイナー 桂由美
一珠社長 柳澤一
三井物産顧問 髙橋正治
高島屋柏店店長 葉抱敬一郎
デザイナー 芦田淳
デザイナー 島田順子
八木通商社長 八木雄三
デザイナー 花井幸子
デザイナー 山本耀司
ライカ社長 伊藤智教
デザイナー 小西良幸
デザイナー 大田記久
デザイナー鳥居ユキ
ファッションプロデューサー 大出一博
デザイナー 森津千里
デザイナー 田山淳朗
東京生活研究所常務 太田伸之

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626