図書目録タカツキシ ノ ハチジュウネン資料番号:060008824
高槻市の80年
- サブタイトル
- 写真アルバム
- 編著者名
- /森田 克行 監修・執筆
- 出版者
- 樹林舎
- 出版年月
- 2023年(令和5年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 31×
- ページ
- 279p
- ISBN
- 9784908436918
- NDC(分類)
- 216.3
- 請求記号
- 216.3/Sh13
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
巻頭カラー カラー写真で見る高槻情景スナップ
巻頭言 高槻の歴史遺産と歴史性
高槻市の地理・交通・史跡・寺社/市域の移り変わり
高槻市の80年・略年表
凡例
高槻市誕生の頃
訪れた平和の時代
フォトコラム・いまはなき高槻城の遺産
教育の町 高槻
フォトコラム・歴史になった島上高等学校 ―校歌の行く末とともに―
躍進する高槻市
フォトコラム・華開く図書文化
人口急増期の高槻 ―駅前再開発と住宅地の造成―
フォトコラム・えじゃないか高槻まつり
フォトコラム・高槻最初の文化人・高山右近
交通網の過去・現在
フォトコラム・市民を乗せて70年、高槻市営バス
祭り、伝統行事、史跡
フォトコラム・古刹に伝わる仏たち
フォトコラム・永井直清が天皇から拝領した太刀
フォトコラム・淀川三十石船舟唄
あらたな高槻へ ―心豊かで安全安心の町―
フォトコラム・「はにたん」と「くまモン」
ふるさとの誇り、史跡公園
写真で見る高槻年表
あとがき
写真提供者、協力者一覧/おもな参考文献
監修・執筆者一覧
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

