図書目録ニホン ノ カメラ タンジョウ カラ コンニチ マデ資料番号:060008778
日本のカメラ 誕生から今日まで
- サブタイトル
- 編著者名
- 日本カメラ博物館運営委員会 編集
- 出版者
- 日本カメラ博物館
- 出版年月
- 1989年(平成1年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 24×25
- ページ
- 87p
- ISBN
- NDC(分類)
- 742
- 請求記号
- 742/N71
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
目次なし
(以下はページ見出し)
ごあいさつ(日本カメラ博物館館長・森山真弓)
カメラメカニズムを使った表現の世界(児島昭雄)
この本を読む方のために
写真事始め
日本の黎明期
日本カメラ工業の芽ばえ
カメラはより小型化へ
戦時下の苦闘
焼け跡から再スタート
ライカM3のショック
TTLの出現
歯車からエレクトロニクスへ
技術革新と合理化
より簡便に
本格的AF一眼レフ出現
歴史的カメラ一覧表
名簿
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626