図書シンセイ チュウトウ カガク060008648

新制 中等化學 第二・三・四學年用(昭和6年発行)

サブタイトル1~10
編著者名
理科研究會 編
出版者
目黒書店
出版年月
1931年(昭和6年)11月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
163p,12p
ISBN
NDC(分類)
375.43
請求記号
375.43/R41
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和6年11月28日文部省檢定濟 中學校理科
和書
目次

第一篇
第一章 物質の變化
物質の變化
化學
第二章 炭素・一酸化炭素
炭素
炭素の性質
一酸化炭素
質量不變の定律
第三章 無水珪酸・硼酸
無水珪酸
石英硝子
カーボランダム
水硝子
硼酸
硼砂
第四章 オゾン・過酸化水素
オゾン
同素體
過酸化水素
定比例の定律
倍數比例の定律
第五章 食塩・塩酸
食塩
塩化水素
塩酸
第六章 硫黄・硫酸・硫化水素
硫黄
亞硫酸瓦斯
硫酸
硫化水素
第七章 硝石・硝酸
硝石
智利硝石
硝酸
第八章 石灰・苛性曹達・アンモニア
石灰
苛性曹達
アンモニア
中和
第九章 分子量・原子量
分子と原子
アボガドローの假説
氣體反應の定律
分子量
瓦分子
原子量
第十章 化學式
元素記號
分子式
實驗式
第十一章 原子價・基
原子價

第十二章 塩素
塩素の製法
塩素の性質
塩素の用途
第十三章 臭素・沃素・弗素
臭素
沃素
弗化水素
ハロゲン
第十四章 窒素
窒素
窒素の酸化物
可逆反應
塩化アンモニウム
硫酸アンモニウム
第十五章 燐・砒素・アンチモン
燐の製法
燐の性質
マッチ
無水燐酸
燐酸カルシウム
砒素
砒化水素
アンチモン
第十六章 酸・塩基・塩・溶液

塩基

酸とアルカリの當量
溶液の濃度
酸とアルカリの定量
溶解度

第二篇
第一章 銅・銀・水銀

硫酸銅

硫酸銀
塩化銀・臭化銀
銀シヤン化カリウム
水銀
昇汞
甘汞
硫化水銀
第二章 金・白金

金塩化水素酸
白金
第三章 電解及び電離
電解質
電離
イオンの色
イオンの反應
酸及び塩基の強弱
第四章 鐵

鐵の種類
特殊鋼
鐵の酸化物
鐵の塩類
鐵イオンの反應
第五章 ニッケル・コバルト
ニッケル
複塩と錯塩
コバルト
第六章 クロム・マンガン
クロム
マンガン
過マンガン酸カリウム
第七章 亞鉛・マグネシウム
亞鉛
酸化亞鉛
亞鉛
硫酸亞鉛
塩化亞鉛
マグネシウム
硫酸マグネシウム
塩化マグネシウム
元素の當量
第八章 錫・鉛

錫の塩類

鉛の酸化物
醋酸鉛
鉛白
鉛イオンの反應
金屬のイオン化傾向
第九章 アルミニウム
アルミニウム
酸化アルミニウム
明礬
陶土
第十章 アルカリ土金屬
炭酸カルシウム
硫酸カルシウム
硬水
硬水の軟化
漂泊粉
バリウム・ストロンチウム
アルカリ土金屬
焔色反應
第十一章 アルカリ金屬
ナトリウム
炭酸ナトリウム
重炭酸ナトリウム
カリウム
炭酸カリウム
水酸化カリウム
塩素酸カリウム
アルカリ金屬
第十二章 元素週期律
元素の週期律
週期表
週期表の利用
第十三章 放射性元素
ラヂウム
元素の崩壞

第三篇
第一章 炭化水素
メタン
アセチレン
構造式
石油
第二章 アルコール
エチルアルコール
アルコールの構造式
メチルアルコール
グリセリン
第三章 エーテル
エチルエーテル
異性體
第四章 アルデヒド
フォルムアルデヒド
アセトアルデヒド
第五章 有機酸
醋酸
蟻酸
脂肪酸
蓚酸
酒石酸
第六章 エステル 油脂
醋酸エチル
油脂
植物性の油
第七章 炭水化物
炭水化物
葡萄糖
蔗糖
芽麥糖
澱粉
セルロース
植物性繊維と動物性繊維
第八章 石炭乾溜・コールタール分溜
石炭乾溜
コールタールの分溜
ベンゼン
アニリン
石炭酸
サリチル酸
タンニン
第九章 ナフタレン・青藍・アリザリン
ナフタレン
青藍
アリザリン
第十章 テルベン・樟腦・薄荷腦・ゴム
テレピン油
樟腦
薄荷腦
香油
彈性ゴム
第十一章 アルカロイド
アルカロイド
ニコチン
モルフィン
テーン
キニン
コカイン
第十二章 蛋白質
蛋白質
アルブミン
カセイン
ゼラチン
レグミン
グルテン
尿素
第十三章 榮養素
榮養素
榮養素の作用
榮養素價
ヴイタミン