図書目録マキノ トミタロウ資料番号:060008609
牧野富太郎
- サブタイトル
- 植物博士の人生図鑑
- 編著者名
- コロナ・ブックス編集部 編者
- 出版者
- 平凡社
- 出版年月
- 2017年(平成29年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 127p
- ISBN
- 9784582635102
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/Ma35
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 略年譜、参照資料あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
あるいはそう僕の精かも知れん(牧野富太郎)
botanical gallery
牧野博士の描画道具
牧野式植物図-とことんまで精密
科学的精神に支えられ―牧野富太郎の植物画(大場秀章)
column 徹底した校正をもってして
牧野式評伝 草篇-青年牧野。そして、植物採集のことなど
ただ私一人のみ生まれた―郷里・高知佐川でのこと
手稿 manuscript 少年時代ニ抱懐セシ意見
手稿 manuscript 大いに土佐の国で採集せねばいかん
学問をするために東京へ出る―東京大学の植物学教室へ
手稿 manuscript 実地調査を積み重ねる
出版 publication 私の腕の記念碑である
芸が身を助ける不仕合せ―植物学教室の助手になる
道具 tools 山野は天然の教場である
牧野の実り 図鑑と標本と蔵書
牧野日本植物図鑑
私のハァバリウム
column 「牧野新聞」-植物標本の副産物
書籍ノ博覧ヲ要ス~蔵書「牧野文庫」から~
牧野式評伝 木編-暮らしや、晩年のことなど
石版屋がとりもつ―初恋物語
春早く葉に先だちて可なり大なる白花を―コブシについての手紙
戯曲「牧野富太郎」抄 作・池波正太郎
庭の草黄蝶白蝶飛び遊び―俳句、川柳、「面白ろ記」
植物採集行動記
懐中日記
topics 大学助手罷免譚
標本漂流譚
植物随想 Botanical Reminiscence
庭の草木の中に生き―晩年の牧野(田中純子)
牧野富太郎 略年譜
牧野富太郎植物図 掲載一覧
牧野富太郎の言葉 出典
牧野富太郎 おもな著書
牧野富太郎ゆかりの施設
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626