図書目録ハダノシ ノ ショウワシ資料番号:060008605

秦野市の昭和史

サブタイトル
写真集 子らに語りつぐふるさとの歴史
編著者名
櫛田 和幸 編/地域文化研究学会 編
出版者
千秋社
出版年月
1992年(平成4年)1月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
194p
ISBN
NDC(分類)
213.7
請求記号
213.7/Ku86
保管場所
閉架一般
内容注記
年表あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

[カラー]新緑の丹沢表尾根/早春の南が丘丘陵/秦野たばこ祭/秦野から見た夕焼けの富士
/秦野市郊外の花畑

はじめに

第1章 秦野たばこは技術で作る(たばこの歴史)
たばこ栽培
たばこ専売制と様々な運動
秦野たばこの最盛期とその後
戦後の秦野たばこ

第2章 町づくり人づくり(都市整備の動き)
水道と電気
交通
秦野町の街並み整備

第3章 小さなものから大きなものまで(農林業・商工業の推移)
農林業
商工業

第4章 生きている山や川(緑豊かな自然と観光)
たばこ祭と丹沢まつり
弘法山・震生湖・鶴巻温泉
丹沢登山

第5章 盆地っ子秦野っ子(くらしと文化)
教育のあゆみ
年中行事・民俗行事

年表
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626