図書目録ハチ イチ ゴ ゼンゴ資料番号:060008589
八・一五前後
- サブタイトル
- 戦争と私たち
- 編著者名
- 戦争を語りつぐ岡山婦人の会 編集兼連絡所
- 出版者
- 戦争を語りつぐ岡山婦人の会
- 出版年月
- 1979年(昭和54年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 118p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Se73/1
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第一章 外地から日本へ
五十年の航路をふりかえって(柾岡園子)
私の八・一五(大輪匂子)
私の尋ね人、など(南田京子)
私の思い出(今村枢子)
八月十五日と私(豊福恵美)
私の終戦(山崎敏子)
第二章 原爆・空襲
八月六日のこと(大森よしえ)
八・一五と私(小野山博子)
八・一五前後(杉原春)
岡山空襲を偲びて(足羽富美子)
第三章 戦争と敎育
おそろしい敎育と無知(宗政若子)
私の青春(田中幸子)
ひもじかった頃のこと(萩原清子)
八月十五日と私(田外幸恵)
「何もかも何の為に」(福井典子)
墨をぬる(坪井あき子)
第四章 日々の生活
戦争の想い出(豊田文子)
終戦の前後(三戸政子)
水の記憶(片山ひろこ)
母と防空壕(こうやまかえ)
戦争の日々(永瀬清子)
母に聞いた戦争の話(藤沢貴代子)
戦争と私(万波寿)
八・一五と私(川島和子)
第五章 岡山県母親集会「戦争を語りつごう」分科会記録
川柳
名簿
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626