図書目録コドモタチ ガ ツズッタ センソウ タイケン資料番号:060008448

子どもたちが綴った戦争体験 第2巻

サブタイトル
シリーズ戦争 身を捨てて、国を守る―アジア・太平洋戦争がはじまった―
編著者名
村山 士郎 著者
出版者
新日本出版社
出版年月
2021年(令和3年)9月
大きさ(縦×横)cm
29×
ページ
63p
ISBN
NDC(分類)
210.7
請求記号
210.7/Mu62/2
保管場所
開架児童書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

この本を読んでいただくみなさんへ

1 アジア・太平洋戦争がはじまった
開戦にわく国民 大東亜戦争/戦争のはじまった日のこと/開戦の夜
●ことば解説 大詔とは?
一丸となって戦争に 俳句 撃ちてし止まむ/大詔奉戴日の朝
日本軍の進撃 香港陥落/マニラ陥落/マニラ占領/シンガポール陥落
●コラム 大東亜共栄圏の地図づくり

2 日本、敗戦への道
日本の敗北がつづく ああ、山本連合艦隊司令長官/アッツ島守備隊
サイパン島の全滅
特攻隊と「玉砕」 神かぜ/決戦の空へ/練習機
特攻隊員が残した言葉 おかあさん
●アジア・太平洋戦争年表

3 やるぞ、ぼくらも日本男子―国のために死ぬことを教えた教育―
兵隊さんになりたい 大キクナッタラ/愛国百人一首/志願兵見送り
生きてふたたび還らぬ 兄の出征/われらのちかい
●読んでみよう「天に代わりて不義を討つ」

4 悲しみの帰還と靖国神社
お父さんや先生が戦死 とうちゃんのいこつ/父の写真/先生の英霊に誓う
靖国にいけばお父さんに会える やす国じんじゃの神様に/りん時大祭/靖国神社に参拝して
●ことば解説 靖国神社とは/ことば解説 「社頭の対面」とは

おわりに 中学生が書いた アジアの友人たちへの手紙
戦争のことをもっと知りたい/ぞっとする/アジアの友へ顔向けできない

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626