図書目録チョウヘンシ モエル ハハ資料番号:060008403
長編詩 炎える母
- サブタイトル
- 編著者名
- 宗 左近 著者
- 出版者
- 彌生書房
- 出版年月
- 1968年(昭和43年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 313p
- ISBN
- NDC(分類)
- 911.56
- 請求記号
- 911/So61
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- タイトルよみ:モエルハハ
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
献辞
序詞—墓
Ⅰ その夜
月の光
環状線
赤い火
炎の小鳥
金箔の仏壇
谷間
ゆらめいている鱗
谷底
木梯子
地理
墓石
墓地炎上
炎の海
走っている
Ⅱ さかしまにのぞく望遠鏡のなかの童話
火の人力車
タコの足
童話の夜明け
スクリーン
童話の目玉
妙なタマゴ
凧絵
鳥をまわる海
少年時
胎児の童話の母
息子の生涯
凧
Ⅲ 来歴
来歴
破産
扉
皮製品
理想
母の遺産
夕ぐれ
葉鶏頭
Ⅳ 明るい淡さ無機質の
一日の終り
瞼と瞳
銀の点線
炎のひれ
分骨
ご挨拶
氷中花
雪
炎のなかの白
錦絵
甘い円周
三つの夕焼け
骨董品
慕い
殺人鬼
尻尾
鬼
明るさ
明るい淡さ無機質の
Ⅴ 祈り
骨を焼く
緑の底の宝石
炎える目
笑っているものに
不思議な笑いしか残らぬ対話劇
許されない
殺しにゆく
愛しているというあなたに
愛する
ない愛
生かしておけなお
死ぬということは
呪ってください
ミイラ
あがない
祈り(A)
祈り(B)
祈り(C)
祈り(D)
墓碑銘(A)
墓碑銘(B)
Ⅵ サヨウナラよサヨウナラ
古い死者たちと新しい死者たちの海
炎の歯
初等幾何学
中世築城術
押しやる
滑りおちる存在
ゆらめく掌
土蔵
失神ののちのいやはての
焼ける夜の極み
天上火災
胎児が走っていた
逃げる
サヨウナラよサヨウナラ
1白い夜
2引きかえす
3サヨウナラよサヨウナラ
4指紋
5ガランドウ
終詞—墓
デッサン 原精一
題字 蓜島庸二
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

