図書シンシュウ シマネ ケンシ060008390

新修島根県史 通史篇1 考古・古代・中世・近世

サブタイトル1~10
編著者名
島根県 [著]
出版者
島根県
出版年月
1968年(昭和43年)3月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
926p
ISBN
NDC(分類)
217.3
請求記号
217.3/Sh42/1
保管場所
閉架一般
内容注記
和書
目次

序文
凡例

第一部 原始
第一章 繩文式文化
第一節 縄文式文化の性格
第二節 県下の縄文式遺跡
第三節 県下縄文式土器の変遷
第四節 遺跡の分布と生業
第五節 隠岐島の文化

第二部 古代
第一章 弥生式文化
第一節 弥生式文化の性格
第二節 県下の弥生式遺跡
第三節 県下の弥生式遺物
第四節 県下弥生式土器の変遷
第五節 遺跡の分布と集落の発達
第六節 古代国家形成途中の西部山陰の様相

第二章 古墳文化
第一節 古墳文化の性格
第二節 県下の古墳
第三節 県下の古墳時代遺跡
第四節 古代国家発展期の県下の様相

第三章 氏姓制度の時代
第一節 神話・古伝
第二節 氏姓制度と中央権力の浸透

第四章 律令制度の時代
第一節 律令制の性格
第二節 地方政治の機構
第三節 産業
第四節 出雲の国造
第五節 神社
第六節 仏教
第七節 学問と文学
第八節 祥瑞と表彰
第九節 勃海国使の来着
第一〇節 新羅に関する緊張
第一一節 隠岐配流
第一二節 律令制下の地方民

第五章 律令制度の衰退
第一節 時勢推移のきざし
第二節 地方官制の変貌
第三節 公地公民制の崩壊
第四節 豪族の様相
第五節 文化の様相

第三部 中世
第一章 鎌倉時代
第一節 武家政権の成立
第二節 承久の乱
第三節 元寇
第四節 荘園の様相
第五節 鎌倉期の土豪層
第六節 鎌倉末期の動向

第二章 南北朝時代
第一節 建武の新政
第二節 内乱の初期
第三節 観応の擾乱
第四節 明徳の乱
第五節 擾乱の中野土豪達

第三章 室町幕府と守護大名
第一節 応永の乱
第二節 大内氏の守護領国制
第三節 京極氏の守護領国制

第四章 応仁の乱と戦国の争乱
第一節 応永の乱後の石見土豪
第二節 応仁の乱
第三節 尼子清定の活躍
第四節 戦国大名の出現
第五節 尼子氏の盛衰
第六節 富田落城

第五章 中世の経済と文化
第一節 経済発展の動向
第二節 商業の発達
第三節 宗教の発展

第四部 近世
序章 毛利氏の支配
第一章 諸藩の成立
第一節 諸藩の成立事情
第二節 築城と城下町の建設

第二章 藩政の確立
第一節 幕藩体制と藩政の確立
第二節 家臣団の編成
第三節 地方行政の制度
第四節 検地と租税制度

第三章 藩政の展開
第一節 行政と財政
第二節 土木事業
第三節 産業と経済
第四節 交通と運輸
第五節 社會と生活
第六節 教育と文化

第四章 藩政の動揺と解体
第一節 商品生産の発展
第二節 藩政改革
第三節 百姓一揆
第四節 幕末から維新へ

編さん後記(山本清/岩成博)