図書目録ヨミタンソンシ資料番号:060008326

読谷村史 第5巻 資料編4;戦時記録 関係資料集 第2集

サブタイトル
読谷村の戦跡めぐり
編著者名
読谷村史編集室 編集
出版者
読谷村役場
出版年月
2004年(平成16年)3月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
116p
ISBN
NDC(分類)
219.9
請求記号
219.9/Y81/5-4-B2
保管場所
閉架一般
内容注記
付録あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

口絵
ごあいさつ
『読谷村の戦跡めぐり』再販に寄せて
凡例・調査協力者
読谷村の戦跡
①宇座の三つのガマ
②瀬名奈美ガー周辺の洞窟群
③イェーヌガマとアバシヌンジ
④ウフガマとカンジャーヤーガマ
⑤渡慶次の地下洞窟群
⑥楚辺捕虜収容所跡
⑦チビチリガマ
⑧シムクガマ
⑨アブトゥガマのトーチカ
⑩ティラの壕
⑪楚辺吉川原海岸の壕
⑫楚辺のクラガー
⑬米軍上陸の地碑
⑭電信屋の碑
⑮特攻艇秘匿洞窟群
⑯高志保與比原陣地跡
⑰高射砲陣地跡―座喜味城跡
⑱座喜味家族壕跡
⑲掩体壕
⑳忠魂碑
㉑義烈空挺隊玉砕之地碑
㉒読谷山(北)飛行場跡
㉓座喜味トーガーの壕
㉔山吹の碑・梯梧之塔
㉕伊良皆の軍用機秘匿場跡
㉖風部隊と那覇分廠の陣地跡
㉗アメリカ海軍軍政府跡
㉘生き残ったフクギ
㉙旧古堅国民学校校門とデイゴ
㉚古堅の家族壕
㉛破壊できなかった橋―比謝橋―
㉜榮橋
㉝鉄血勤皇農林隊壕跡(牧原)
付録
別冊「読谷村の戦跡マップ」

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626