図書目録ダイ カヨウロン資料番号:060008308

大歌謡論

サブタイトル
編著者名
平岡 正明 著者
出版者
筑摩書房
出版年月
1989年(昭和64年)
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
738,11p
ISBN
44480871306
NDC(分類)
767
請求記号
767/H67
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序章 奇ッ怪なり、「サイサイ節」
第一章 近世日本語の洗練 新内と清元
第二章 MIKADO受難
第三章 ムギュの諸相 明治オノマトペ考察
第四章 かっぽれ
第五章 ハードが神 維新第二革命論者が見た東京の終り
第六章 通史的LPの検討 方法論
第七章 東京音頭の踊狂
第八章 昭和初年流行歌論
第九章 虎造節清水次郎長伝の分析
第十章 勝太郎節天保水滸伝の分析
第十一章 雲右衛門義士伝全体像の想像
第十二章 都々逸ブルース
第十三章 歌謡曲タンゴ総論
第十四章 「何日君再来」のドゥエンテ
第十五章 軍歌
第十六章 坊主の評論 ねんねんころりよ
第十七章 リンゴ王朝秘史 闇市のメロディ
第十八章 昭和二十二年歌謡曲論
第十九章 ブギウギから艶歌への転換 ひばりテーゼ
第二十章 植木等異説 戦後森の石松主義の揚棄
第二十一章 How Deep Is The 古賀メロディ

あとがき
参考文献
索引

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626