図書目録センリョウ 1945 1952資料番号:060008247
占領 1945~1952
- サブタイトル
- 戦後日本をつくりあげた8人のアメリカ人 AFTERMATH OF WAR
- 編著者名
- ショーンバーガー ハワード B. 著者/宮崎 章 訳者
- 出版者
- 時事通信社
- 出版年月
- 1994年(平成6年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 402p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.76
- 請求記号
- 210.76/Sc6
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 索引あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
謝辞
はじめに
第1章 ジョセフ・C・グルー-天皇と占領計画
第2章 ダグラス・マッカーサー-平和をもたらす者と大統領職
第3章 T・A・ビッソン-占領下日本における改革の限界
第4章 ジェームズ・S・キレン-占領下日本におけるアメリカ労働界の冷戦
第5章 ハリー・F・カーン-アメリカ外交におけるジャパン・ロビー
第6章 ウィリアム・H/ドレーパーJr.-第80連邦議会と日本の「逆コース」の起源
第7章 ジョセフ・M・ドッジ-世界経済への日本の統合
第8章 ジョン・フォスター・ダレス-対日講和条約交渉におけるアメリカ軍基地・再軍備・中国問題
おわりに
訳者あとがき
原注
人名索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

