図書目録ラジオ タイソウ ノ タンジョウ資料番号:060008243

ラジオ体操の誕生

サブタイトル
青弓社ライブラリー;4
編著者名
黒田 勇 著
出版者
青弓社
出版年月
1999年(平成11年)11月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
232p
ISBN
9784787231659
NDC(分類)
781
請求記号
781/Ku72
保管場所
開架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに

第1章 ラジオ体操の創始と保健衛生
1 ラジオ体操の創案
2 保健・衛生思想の拡大
3 簡易生命保険の普及
4 ラジオ体操の「輸入」と普及

第2章 身体と健康の近代化
1 健康への欲求
2 身体そのものの合理化
3 アメリカのラジオ体操と日本のラジオ体操

第3章 ラジオ体操と時間の近代化
1 「早起き」とラジオ体操
2 時間の再構成
3 ラジオ体操と時間規範

第4章 ニューメディアとしてのラジオ
1黎明期のラジオ放送
2 ラジオの都市文化的色彩とラジオ体操
3 社会教育としてのラジオ

第5章 ラジオ体操とスポーツへの熱狂
1 社会教育とスポーツ振興
2 野球とラジオ実況中継
3 オリンピックとラジオ
4 「ラジオ体操の会」の発展

おわりに

あとがき

参考文献

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626