図書目録センソウ コジ タチノ センゴシ資料番号:060008196
戦争孤児たちの戦後史 2
- サブタイトル
- 西日本編
- 編著者名
- 平井 美津子 編者/本庄 豊 編者
- 出版者
- 吉川弘文館
- 出版年月
- 2020年(令和2年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 220p
- ISBN
- 9784642068581
- NDC(分類)
- 369.37
- 請求記号
- 369.37/Se73/2
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
刊行のことば
はじめに―戦争孤児たちの生きるための戦い(本庄豊)
Ⅰ部 近畿地方
京都の戦争孤児調査から見えてきたもの(佐々木正祥/佐々木美也子/本庄豊)
知的障害のある孤児・浮浪児たちと京都府立八瀬学園―京都における障害児教育の発足と担い手たち(玉村公二彦)
大阪の戦争孤児―生活と教育(赤塚康彦)
大阪空襲訴訟(矢野宏)
神戸の戦争孤児たち(白井勝彦)
Ⅱ部 空襲、原爆、引揚げと戦争孤児―西日本の孤児の諸相
愛媛と戦争孤児(水野喜代志)
原爆孤児―広島・長崎(島本幸昭/解説・平井美津子)
原爆孤児を助けた精神養子運動(平井美津子)
引揚孤児―博多・舞鶴(本庄豊)
沖縄戦で生まれた戦争孤児―「艦砲ぬ喰ぇー(かんぽうのくい)ぬくさー(のこした)」子ども(川満彰)
名古屋空襲で孤児になって(荒川義治/解説・本庄豊)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

