図書目録フッコウシ資料番号:060008174

復興誌

サブタイトル
編著者名
兵庫県土木計画課 編集発行人/草野 茂 編集発行人
出版者
兵庫県土木計画課
出版年月
1950年(昭和25年)12月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
320p
ISBN
NDC(分類)
518
請求記号
518/H99
保管場所
閉架一般
内容注記
非売品 正誤表あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第一編 總説
第一章 戰災の状況
第二章 都市復興と公共事業
第一節 都市復興の意義
第二節 都市復興事業と公共事業
第三章 都市計画と土地區劃整理
第一節 都市計画の意義
第二節 都市復興事業と土地區劃整理
第四章 都市計画
第五章 土地區劃整理

第二編 復興計画の方針と審議機関
第一章 事業着手に到る迄の経過
第二章 復興計画の特殊性
第三章 復興計画の基本方針
第一節 基本方針の決定
第二節 基本方針の内容
第四章 縣下に於ける計画、方針の概要
第五章 計画の審議機關
参考(一)都市計画地方審議會官制
参考(二)地方審議會の経過内容
参考(三)復興審議會の構成
参考(四)復興審議會の経過内容

第三編 計画の概要
第一章 神戸市都市計画區域
第二章 姫路都市計画區域
第三章 尼崎都市計画區域
第四章 西宮都市計画區域
第五章 明石都市計画區域
第六章 芦屋都市計画區域

第四編 事業の實施と方法
第一章 特別都市計画法の制定
第一節 特別都市計画法制定の意義
第二節 特別都市計画法の特殊性
第三節 法改正竝にその経過に就いて
第二章 土地區劃整理委員會
第一節 土地區劃整理委員會の設置及び任務
第二節 土地區劃整理委員會の構成
第三節 土地區劃整理委員會の運營
第三章 補償審査會
第一節 補償審査會の設置と構成
第二節 補償審査會の権限と運營
第四章 財源について
第一節 財源の一般的措置
第二節 負擔金
第三節 財源

第五編 事業の内容
第一章 事業の目的と種類
第二章 事業の執行者並に事業年度割
第一節 土地區劃整理事業
第二節 一般土木事業
第三節 公共施設整備事業
第三章 復興事業費
第四章 全体計画と再檢討五ヶ年計画

第六篇 都市復興と住宅
第一章 住宅の現況
第二章 住宅対策
第三章 住宅金融公庫について
第一節 住宅金融公庫法
第二節 住宅金融公庫融資の概要
第四章 一團地の住宅経營
第一節 一團地の住宅経營の意義
第二節 一團地の住宅経營の事業内容
第三節 農地との關係
第四節 土地區劃整理との關係

第七編 都市と農地
第一章 都市計画と農地
第一節 都市發展の歴史
第二節 新しい都市の構成
第三節 都市の配置
第四節 都市計画と農地
第二章 自作農創設特別措置法と都市計画
第一節 農地と宅地
第二節 審議會
第三節 除外特定區域と政府保留區域
第四節 復興土地區劃整理地區と農地
第五節 指定並に保留區域の利用

第八編 各都市気候と外郭團體の活動
参考 關係法規抜萃


図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626