忘却の青春
- サブタイトル
- インドネシア独立戦記
- 編著者名
- 早川 清 著
- 出版者
- 教育出版センター
- 出版年月
- 1981年(昭和56年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 409p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/H46
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 出版年月はブックジャケットによる
- 昭和館デジタルアーカイブ
第一章 B(バタ)・K(カロ)ゲリラ隊誕生
バタカロ高原
バリサン・バビー(野豚隊)誕生
無音の兵器
日本軍捜索隊来る
カンポン・ブンガ・バウル(新しい花の村)
救護班長サリナ
トアン・バフティアル
ナキナキ・ヌレヌレ
ギンティン少佐
ゲリラ隊出動
戦死者一名
慰霊祭と新国歌斉唱
四種族の結成
出陣前夜
第二章 ままよ大胆、当って砕けろ!
壮挙途上の不祥事件
敵装甲車の出現
敵陣間近で協議
機智と豪胆
勇猛ガヨ族の戦法
強盗団の首魁
身を挺する母性愛
メダン市内へ潜入
人相書と懸賞金
電流有刺鉄線
敗残の将
義勇軍憲兵中尉
アチエ情報機関
戦友二人との奇遇
急落する身分
アチエ宗教団
出撃前夜
敗走、また敗走
第三章 放浪流転の草枕
不思議な老人
生れて初めて
安堵も束の間
ウスマン氏の温情
十五榴野砲
絶望的スパイ容疑
第一次停戦協定
大阪商人・サミジョ氏
攪乱要員養成学校
柔道と麻薬
M検と爆死
第四章 喜びも哀しみも、幾山河
医療行脚
ランサの鍛冶屋
ロックスコンの奇遇
回虫異変
善根の後味
人体実験
臭い大珍事
重症患者
強い頭家(トウケ・クワッ)
深夜のトンボがえり
意外な告白
明暗二つの情報
スマトラ最北端
孤独とのたたかい
群衆の中に光る眼
財政の危機
オランダ軍の第二次攻勢
中共高校教師
遠来の女性
中共旗と青天白日旗
さらば、コタラジャ!
第五章 善意の人たちと別れ、終着駅へ
温かい家庭愛
背中の大手術
不思議な来訪者
農園の大宴会
思わざる凶報
上海街・中華戯院
ある老牙科医の話
謎の一家
家庭と暗黒街
お女将の代役
第三の乳房
白い毒粉
パグラワンへ墓参
さらば〝スマトラ〟よ!
長い旅の終り
故郷の山河
(付) 東南アジア紀行
三十年ぶりの戦跡歴訪
ジョホールバールでの合掌
シンガポールの人たち
クアラルンプールの表情
また再び、いつの日にか
あとがき
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626