図書センゴ ノ オンガク ブンカ060008082

〈戦後〉の音楽文化

サブタイトル1~10
編著者名
戸ノ下 達也 編著
出版者
青弓社
出版年月
2016年(平成28年)1月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
298p
ISBN
9784787273857
NDC(分類)
762
請求記号
762/To63
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
和書
目次

Ⅰ アジア・太平洋戦争
靖国神社
浪花節
国民学校芸能音楽科
股旅物語・任侠歌謡
国民合唱
アジア・太平洋戦争期のラジオ放送『ニュース歌謡』『職場の歌』
決戦非常措置要綱
必勝歌
少国民
空襲・原子爆弾
玉音放送・降伏文書調印

Ⅱ占領期
煉獄国軍総司令部
アメリカ軍キャンプ・将校倶楽部の音楽
日本劇場・国際劇場
アーニー・パイル劇場
岡晴夫
日本国憲法公布
「リンゴの唄」
引き揚げ・復員
逆コース
国民体育大会 スポーツの復興と国民体育大会
NHK全国学校音楽コンクール
夜の女 こんな女に誰がした
笠置シヅ子
戦災孤児
ヒロシマ
ナガサキ
ゼネスト・労働運動 労働運動の台頭と勤労者の音楽
学習指導要領
全日本合唱連盟
全日本吹奏楽連盟
シベリア抑留
のど自慢 素人の歌声が響く国民的お楽しみ会
「青い山脈」
原水爆禁止運動
『ラジオ歌謡』
美空ひばり
三人娘
音楽隊
労音
フォークダンス
朝鮮戦争・特需
テネシー・ワルツ
LPレコード
『紅白歌合戦』
ミッチーブーム
男声カルテット 「ハモリ」の文化をはぐくむ歌声

Ⅲ復興期
サンフランシスコ講和条約と日米安保
『君の名は』
ゴジラ
テレビ放送
うたごえ運動
BC級戦犯
ジャズブーム
集団就職
多様な「リズム」 流行歌の多彩な魅力の源
石原裕次郎・太陽族
東京混声合唱団
浪曲歌謡
ロカビリー旋風
日本レコード大賞
音楽教室 早期教育と音楽普及の現場

Ⅳ高度経済成長からバブル経済へ
安保闘争
御三家
『みんなのうた』
CMソング 時代の空気と生活が聞こえる
民謡・ご当地ソング
エレキブーム
東京オリンピック
ビートルズ
グループサウンズ
明治百年
「懐メロ」ブーム
日本万国博覧会(大阪万博)
日本武道館
ディスカバー・ジャパン
札幌オリンピック
沖縄
ラジオ深夜放送
『スター誕生!』
テレビの歌謡番組
FM放送
音楽・芸能フェスティバル
ザ・ドリフターズ 『8時だョ!全員集合』『ドリフ大爆笑』
花の高三トリオ
ポプコン
キャンディーズとピンクレディー
ニューミュージック
ロック
ウィンドオーケストラ 吹奏楽の展開
メセナ
ヒップホップ
カラオケ
ディスコ
大喪の礼

Ⅴ平成
J-POP
ゴスペル
ストリートミュージシャン
ゲーム音楽
長野オリンピック
K-POP、韓流
韓流はブームから定着へ
モーニング娘。・AKB48
動画投稿サイト
VOCALOID(ボカロ)
東日本大震災

参考文献一覧

Column
礼儀・礼式
軍歌・戦時歌謡
演歌
レコード産業
戦後の童謡
歌謡曲
戦後のクラシック 声楽
戦後のクラシック 器楽
戦後の邦楽
戦後のオーケストラ
戦後のオペラ
戦後の作曲
校歌・市町村歌・県歌・団体歌
応援歌
ドラマの音楽
音楽ホール
ライブハウス
アニメソング
音楽メディアの変遷
音響
復興と音楽