図書目録ヨミガエル キョウトシデン資料番号:060008063

よみがえる京都市電

サブタイトル
市営化から100周年、車両・停車場・街角の懐かしい記憶
編著者名
髙橋 修 写真・著/高橋 弘 写真
出版者
学研パブリッシング
出版年月
2012年(平成24年)10月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
191p
ISBN
9784054054844
NDC(分類)
686
請求記号
686/Ta33
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 京都市電の歴史と車両
京都市電の歴史
京都市電の車両
電車路線図

第2章 京都市電が走った街の今昔
京都駅前
四条西桐院
堀川中立売
五条西桐院
七条西桐院
北野
堀川蛸薬師
中書島
勧進橋
勧進橋~稲荷
稲荷
丹波橋
棒鼻~丹波橋
丹波橋~肥後町
京橋
四条京阪前
祗園
四条河原町新京極
四条高倉
四条西桐院
千本三条
千本中立売
烏丸仏光寺
烏丸三条
東本願寺前
烏丸中学前
錦林車庫前
北野紙屋川町
銀閣寺道
岡崎道
河原町五条
河原町二条~河原町三条
四条河原町新京極
葵橋東詰
七条千本
七条河原町
五条坂
東福寺
九条河原町
烏丸車庫前
太子道
四条大宮
南広町
西大路四条
梅津
山科築堤
鴨川橋梁
京阪電鉄三条
京阪電鉄叡山線元田中
京阪電鉄淀~中書島
京阪電鉄京津線九条山

第3章 京都市電の想い出
京都駅前ターミナル
北野線N電
四条線・千本線・大宮線
烏丸線
今出川線・丸太町線・白川線
河原町線・七条線・烏丸線
東山線・九条線・西大路線・北大路線
トロリーバス線・梅津線
京都の鉄道遺構

第4章 京都を走った鉄道の風景
昭和時代の国鉄の風景
鴨川の京阪電鉄
京阪・近鉄丹波橋共用駅時代
奈良電気鉄道(近鉄奈良線)
京阪電鉄京津線
京福電鉄叡山線・鞍馬線
京福電鉄嵐山線・北野線
京急京都線

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626