図書目録ワタシ ノ センチュウ センゴ資料番号:060007883

私の戦中戦後

サブタイトル
編著者名
今泉 静枝 [著]
出版者
今泉静枝
出版年月
1998年(平成10年)6月
大きさ(縦×横)cm
21×15
ページ
58p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/I43
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

目次なし
(以下、ページ見出し)

昭和十三年二月十六日 結婚、茂世二十五歳 静枝十九歳
新竹の油田へ中国より空襲
七月十四日 母急に亡くなる
九月いよいよ小野受信所に転勤の日が来る。
十月お父さんが迎えに来て小野受信所行く
昭和十四年二月二日 長男 啓 誕生
昭和十五年五月 塩、味噌、砂糖、配給制に
昭和十六年四月 米配給、衣料切符制 菓子(子供一人月十銭一袋)
十二月八日 太平洋戦争始まる
昭和十七年四月 支那大陸より神戸へ初空襲
次男 昭 誕生
お父さんセレベスの方に行く
下臼井へ行く
父からのお菓子
啓の耳手術
お爺ちゃんまで病気に
お爺ちゃんの入院
お爺ちゃん亡くなる
昭和十九年暮 九州の空襲始まる
上臼井の火事
朝鮮の監督の人
食糧難と空襲開始
燃料がない
微粉(石炭の粉)
食糧難
啓の入学(昭和二十年四月)
脱走兵
無線通信兵
艦載機
兵隊のご飯
十九年六月十九日博多大空襲
中原の良人叔父様心配して来る
特攻隊
八月六日(原爆投下)
お菓子
二十年八月十五日 終戦
進駐軍
戦後の食糧難
引揚者
お父さん帰って来る(二十一年五月)
小野受信所勤務となる
昭の死(二十二年六月五日)
一月後の七月二日正明が生まれる。
健康診断

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626