図書目録ホロビノ マチ資料番号:060007825

ほろびの街

サブタイトル
東京戦災記録スケッチ集 昭和20年(1945)~21年(1946)
編著者名
高橋 春人 著者/高橋 透 編者
出版者
PHPエディターズ・グループ
出版年月
2019年(令和1年)8月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
149p
ISBN
9784909417367
NDC(分類)
725
請求記号
725/Ta33
保管場所
開架一般
内容注記
文献あり 年譜あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

東京戦災記録スケッチ集 ほろびの街(序)
罹災記(昭和二十年三月十日 東京大空襲)
国破れるの日
八月二十八日の東京駅にて
ほろびの街・東京

ほろびの街・東京スケッチMAP
 丸ノ内・大手町周辺
 銀座周辺
 日本橋周辺
 日比谷周辺①②
 新橋周辺
 平河町・永田町周辺
 赤坂・霞ヶ関周辺
 九段周辺①②
 江戸川橋・戸山ヶ原周辺
 新宿周辺①②③(甲州街道)
 代々木周辺
 渋谷周辺①②
 深川・木場周辺
 江東・言問橋周辺
 上野・浅草周辺①②
 板橋・滝野川周辺
 千住・亀戸周辺
 蒲田周辺
 神楽坂・矢来町周辺①②③
 神楽坂

 衣・戦災者の群れ
 食・ヤミ市の代用食品
 食・当時食べられた野草のいろいろ
 住・焼跡の壕舎のいろいろ
 街・焼けた樹木
 街・進駐軍がまず東京に立てた道路標識

髙橋春人の仕事(髙橋春人その軌跡)
 戦前・戦中期 少年期から終戦まで
 戦後期 戦災記録「ほろびの街」と広報デザイン活動
 公共広報デザイン活動 その指導と実践
 展覧会活動 二科会デザイン部
 教育活動 レタリング指導システムを確立したパイオニア
 文芸活動 まちとの関わり
 半世紀後の賛歌 「ほろびの街」を永遠に
 偲・寂・志・師・恩・学
 精神 山風舎が育んだ髙橋春人の独立自尊
髙橋春人 略歴
ほろびの街・スケッチリスト
ほろびの街・写真リスト

参考資料

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626