孫たちへの手紙 第3集
- サブタイトル
- 編著者名
- 岩手自分史発行センター 監修
- 出版者
- 『孫たちへの手紙』刊行委員会
- 出版年月
- 2003年(平成15年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 312p
- ISBN
- 4938681730
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Ma29/3
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
発刊に当たって(藤原東松)
第一章 戦 二十二編〔アイウエオ順〕
戦場の幼子(浅倉芳吉)
私の戦記―輸送船沈没(浅沼敬治)
南方の戦況(伊藤長治)
敵の情報無線傍受(伊藤良三)
戦争はなにより悲惨(及川秀吾)
キノコ雲(大沢恵吾)
特甲幹の想い出(小笠原尚介)
敗戦国の哀れな姿(小野仁右エ門)
軍隊生活(小向源一)
応召(佐藤文)
軍隊経験の思い出(品川要次郎)
私の軍隊経験(新川武光)
四年刊のシベリヤ抑留生活(菅原春一)
私の軍隊経験(高橋善治)
ソ連参戦時の私の行動(谷藤勝雄)
私の兵隊の足跡(千田久治)
戦地の青春(永澤定志)
私の兵隊記(西村義春)
亡き戦友を想う(松本敏)
いくさのみち(松本秀夫)
入隊当日までの回想〔その1〕(三宅薫)
奇跡のハルピン大脱出(村上武雄)
第二章 守 二十四編〔アイウエオ順〕
私の昭和二十年(石村和枝)
戦時の暮らし(遠藤房子)
我が青春と世界大戦(川守田進)
辛く苦しい想い出(兼田ミツ子)
敗戦の樺太の抑留生活(菊地タカノ)
戦争中の思い出(菊池忠)
戦の庭に立つも立たぬも(工藤栄一)
大東亜戦時中の私(熊谷成市)
強烈な記憶(斉藤実)
想い出、第二次世界大戦(榊儀一)
空襲の思い出(佐々木大助)
東京が焼け落ちるまで(佐藤邦雄)
戦時の東京生活(鈴木功)
戦時の暮らし(高橋キエ)
大楡洞の思い出(高橋ミヤ)
学徒動員の思い出(千田田鶴子)
馬の出征(中村初美)
我が郷土に空襲受けて(中村玲子)
戦時の暮らし(新沼ミツル)
戦争での食糧困難な生活(野崎キミ)
激動の六十二年(藤原孝)
私の青春(舛澤新子)
松尾鉱山勤労動員の思い出(松田光博)
戦時中から戦後の学生生活(八重樫盛)
第三章 傳 四十八編〔アイウエオ順〕
紫波町赤石の史蹟(阿部賢一)
二度死ぬな(阿部四郎)
赤石の農業甦る「興村の礎」の碑(荒木田松蔵)
戦後の開放感(伊東市郎)
孫達への手紙(伊藤力)
戦時の暮らし(遠藤キミ)
思いのままに十代(及川カメ)
故郷の想い出(大志田きよ)
中学生の戦争体験から(小川和男)
父の句集「晩菊」より(小川好郎)
引揚げ者(雄沢義朗)
孫に支えられた人生(小原泰三)
昭和初期「戦前」の生活(大森栄吉)
新つつみや五郎沼の氷引き(鎌田陽一)
基本的生活習慣(木村宏)
わが家の健康食〔その二〕(木村睦子)
激動の時代を生きてきて(小石川サエ)
満州引揚者の悲惨な体験記録(小島正吉)
終戦直後の挑戦〔その一〕(昆幸雄)
思い出(近藤軍兵)
私の軍隊経験(佐藤昭治)
徴用逃れに海軍の兵隊へ(佐藤時夫)
戦争の悲劇(佐藤千代)
亡き父に捧げる鎮魂歌(東海林ヒデ子)
孫への伝言“冠婚葬祭”(菅原政雄)
遠い日の思い出(菅原千代子)
日赤看護婦としてのわたし(鈴木スイ)
戦争を回想して(平昭平)
戦争の思い出(高橋一)
おばあちゃんの小学生物語(武内敬子)
孫たちに向かって独り言(千田時治)
孫達への手紙(千葉民治郎)
滝名川と三王海ダムの郷土赤石村昔話(中里靖)
回想「アメリカ兵との英会話」(長沼繁夫)
私達夫婦の老後(中野ワカ)
戦争中の思い出(中村喜久)
国鉄盛岡駅前の空襲について(夏堀勝世)
教科書に「スミ」をぬりました(成ヶ澤栄治)
終戦前後の我が家の様子(藤沢誠)
絆(藤村清蔵)
何も無かった頃(藤村彬一)
老人のお茶飲み会(藤岡テル)
釜石の艦砲射撃(松坂タケ)
宿題は「イナゴ」採り(茂庭忠仁)
暑い夏の日(八木義郎)
家族愛!病が治り社会奉仕(山口正治)
守れ我が身を(横石三太郎)
逃亡記(渡辺テイ)
第四章 道 二十二編〔アイウエオ順〕
農家の子供の仕事(相原正毅)
「傳」孫たちの素描(浅野徳郎)
戦地から届いた手紙(阿部こかね)
べこぞりは生きていた(安保好郎)
私の孫育て(岩渕愛子)
戦前戦後の思い出(遠藤タマ)
喜寿の夢(大木士治)
幼時の思い出〔食べ物中心に〕(大峯キサ子)
戦後の食糧難時代(小田島實)
孫たちよ(小野寺セス子)
私の一日を感じるままに(小野寺範子)
おじいちゃんの子供の頃(帷子吉光)
昔の子どもたち(川村義之)
昔の良かったこと(黒須邦子)
私の履歴と近況報告(齋藤壽則)
思い出・警察予備隊体験記(佐々木堅)
農村生活が如何に変ったか(坂本サダ)
平均寿命まであと半年(高橋富蔵)
八十歳の呼びかけ(田山光夫)
昔の老人達(藤原政美)
水害遭遇記(宮リヤ)
荷車の思い出(吉田精一)
編集後記(飯岡和夫)
編集室(宮崎道夫、横矢、佐藤、沼田、藤井、北浦)
表紙絵(沼田聰)
イラスト(鈴木久典ほか)
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626