図書目録モウ ヒトツ ノ ショウワシ資料番号:060007599
もう一つの昭和史 1
- サブタイトル
- 深層海流の男・力道山
- 編著者名
- 牛島 秀彦 著
- 出版者
- 毎日新聞社
- 出版年月
- 1978年(昭和53年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 241p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/U93/1
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 日本暗黒政府
政治家、右翼、元軍人と親分・子分
末広がりの地下帝国
力道山の生い立ち
美名のもとの「徴兵」免除
悲しい虚構
2 大相撲からプロレスへ
稽古熱心で素直な力士
敗戦による挫折
相撲界の厳しい階級制度
パトロン
力士廃業
西洋相撲=プロレス登場
寂しい空手チョップ
朝鮮戦争と黒幕たち
3 一億総白痴化の構図
「熱狂人間」をつくるギャンブル、スポーツ
アメリカ映画の裏面
「蓄積円」の行方
VOAの内幕
持ちつ持たれつのプロレスとテレビ
他人を信用せず
反共政策と読売争議
古荘王国の構造
力道山―木村政彦決戦の舞台裏
ユセフ・トルコの大和魂
ワンマン・コントロール
大相撲とプロレスの角逐
大スポンサー・三菱電機
4 日本深層海流と力道山
山口組の影
浪花節興行の歩んだ道
全国博徒大団結の試み
複雑な裏の裏
占領軍政策の転換
ヤクザ、テキヤの大集会
オリンピック特派記者
日刊の橋渡し
瓦解
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626